2012年03月22日
スペアリブのハーブ焼き
毎回ご注文なさるお客さまが多いのがこちら。
自家製のハーブやにんにくに漬け込んだスペアリブを、窯でこんがりと焼きます。
一応フォークはお出ししますが、ホントは手で持ってかぶりつくのが一番おいしい食べ方

なのでお客さまにもそう伝えます。
スペアリブって、骨ばっかりって思ってる方も多いかもしれないですね。
せっかく頼んだのに骨ばっかりでガッカリしたこと、わたしもあります。
だからシェフは、よ~~く吟味して肉付きのいいスペアリブしか仕入れてきません。
なので数多くは仕入れできずに、品切れになることも多いです。
あるかどうか、電話で確認されるお客さまもいるほど

あと、ペットのワンちゃんのために骨をお持ち帰りするお客さまも多いんです

犬まで喜ぶスペアリブのハーブ焼き(¥1,280)。
明日もご用意しています

2012年03月22日
イイダコのトマト煮
イイダコを仕入れました。
ぬめりを取って塩で揉んで、軽く茹でたら後は火を落とした窯へ。
トマトの味をゆ~っくり吸い込んで、柔らか~くなったタコ。
煮汁はタコから出た旨みとゼラチン質がたっぷり

タコが豊富に獲れるナポリの名物料理です。
タコといったらたこ焼きを真っ先に思い浮かべるわたしですが、こんなタコも美味です。
イイダコのトマト煮(¥580)。
2012年03月22日
家ごはん
昨夜の晩ごはん。
採れたてのふきのとうをいただいたので、てんぷらにしました。
春の野菜はちょっとした苦みがあって、とても好き。
パリパリと食感もよく揚がっていたので、子どもたちもよく食べていました。
これからの季節は、しょっちゅう山菜狩りに行く我が家。
しばらくは春の味覚を楽しむことができそう
