スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年02月29日

再登場 …豚骨 ♪







今回は焦がさずにできました(^_^;)

しかも隠し味に入れたドライイチジクがうまいこと効いてて、前回よりさらに美味です!味に深みがあります‼

明日夜からメニューに加わります(^O^)/

木・金・土・祝日は昼夜ともに営業しています。  


Posted by ともち at 18:41Comments(0)肉料理

2012年02月27日

ガトーショコラ ♪







ガトーショコラを焼きました。

チョコ好きの方にはたまらない、チョコが濃厚なガトーショコラです。

やや甘めにしているので、食後のコーヒーとの相性もバツグン ‼

ケーキ屋さんのように凝った飾り付けはできないけど、心を込めてほぼ毎日作っています。

ランチでも夜でも、デザート付きのメニューをご用意しています(*^_^*)


今週で2月も終わりですね。
春ももう近くまで来てるかな…♪  


Posted by ともち at 16:25Comments(0)デザート

2012年02月25日

美味しそう・・・。






こんにちは。

やけに美味しそうな匂いが漂ってくるな〜と思って厨房を覗いたら、今日は豚骨をバルサミコ酢で煮込んでいるではありませんか(^∇^)

バルサミコ酢と赤ワインでコトコトと煮込まれた豚骨は、骨まで柔らかくて全部食べれます!

今日のは少し焦げたからお客さまには出せないとシェフが言うので、私がしっかり頂きました(*^_^*)

おいしい~‼

焦げも全く感じないし、大丈夫やないの?と思うけど、納得いかない様子のシェフは「また作り直す」の一点張りなので、今夜はご用意できません。

豚骨のバルサミコ酢煮込み(¥880)。
ワインがすすむ一皿です(*^_^*)

イタリアンで豚骨なんて…もうちょっと洒落た名前はないのかと思うけど、シェフ曰く「豚骨は豚骨じゃ!」(^_^;)なのでこれでいきます。

みなさまもぜひご賞味くださいませ!







  


Posted by ともち at 15:42Comments(0)肉料理

2012年02月23日

イイダコを仕入れました。







今朝仕入れてきたイイダコです。

ふだん目にするイイダコよりずいぶん大きいサイズです。

身が柔らかくなるように、麺棒で叩かれた後のイイダコくん。
叩かれている最中は、必死に抵抗しようと吸盤でくっついてきました。
シェフも必死でしたf^_^;)

今回も素材の良さを生かした一皿になります。
叩かれた甲斐あって、身はプリプリ!噛めば噛むほど味わいが増します(*^_^*)

木・金・土・祝日は、夜も営業しています(^O^)/
  


Posted by ともち at 16:51Comments(0)魚料理

2012年02月22日

自家製のベーコンです。

今日も雨の一日でしたね。

さて、おとといアップした店内の写真がまたしてもひっくり返っていたので、落ち込み気味の私ですicon
(あんまりだったので、削除しましたicon

ひっくり返っていることに気づいたのが数時間後だったから、逆さまの店内をご覧になった方もいらっしゃるでしょうicon失礼しましたicon

ホントにもう、ひっくり返ったり横向いたり、横向きになるに違いないiconとアップ後に正しい向きになるようにわざと横向きに投稿したらそーいう時に限ってそのまま載ったり・・・・全然よくわからないんですicon

今日は正しい向きになるように願って・・・・icon

さて、このベーコンも自家製です。
鹿児島産の黒豚を仕入れ、2週間ほどかけて丁寧に作ります。

塩をまぶしたり燻しをかけたり、いろんな工程を写真付きでご紹介したいところですが・・・・
複数の写真を載せることが、今の私にはできなくてiconicon

まずはちょっと味見してみたいなってお客さまに、写真の半分の量(¥580)もご用意しておりますicon

リピーターの多い自家製ベーコン、ぜひご賞味くださいねicon

ランチタイム時にはメニューに載っていないので、お声をかけてくださいねicon
  


Posted by ともち at 18:24Comments(0)肉料理

2012年02月19日

チーズケーキ ♪







昨日アップした画像も、またまた横向きになってましたね〜(~_~;)

いろいろ考えてやってるんだけど、うまくいかないものです(T_T)
いいかげん、くじけてしまいそうだなぁ・・・

さて、気を取り直して(^O^)/

マンジャーレではデザートももちろん安心・安全な手づくり ♪

今回はチーズケーキです。

卵白をしっかり泡立てて作る、スフレタイプのチーズケーキです。

ランチタイムには、ケーキをサービスしています(^O^)/ かなり?小さめですけどね(^_^;)

食後の甘いもの・・・別腹ですよね☻*私も大好きです(^_^)

明日から始まる一週間、また楽しくなりますように ♪



  


Posted by ともち at 21:01Comments(0)デザート

2012年02月18日

ラグーソース完成しました ♪







仕込み始めてから4日目の今日、ついに完成したラグーソースです。

材料は野菜、牛肉、赤ワインとオリーブオイルのみ。
化学調味料など一切入っていない、野菜と牛肉の旨みが凝縮されたソースです(^_^)

お客さまが、「ビーフシチューがのってるみたいなパスタでした*^o^*」とおっしゃっていました。

今日も、たくさんのお客さまの笑顔に出会えたランチタイムでした。

また夜の部もがんばります( ´ ▽ ` )ノ





  


Posted by ともち at 16:37Comments(0)パスタ

2012年02月17日

ホタテを仕入れました♪








青森産の新鮮なホタテです。

ゼッタイに食べられてはなるものか!とかたく殻を閉じています。

でもおいしそうだから、食べちゃうからね(^。^)

素材がよいので、窯で焼いてシンプルにオリーブオイルと岩塩だけで、旨さ際だつ一皿になること間違いなし!

もしかしたらメニューに載ってないかもしれないので、オーダーの際にお声をかけてくださいね♪ (2コ ¥ 580)


  


Posted by ともち at 13:00Comments(0)魚料理

2012年02月16日

ラグーソースの仕込み中!

こんばんは。

数日前からラグーソースの仕込みをしています。

ラグーソースって、あまり馴染みがないかもしれませんね。

簡単にいうと、お肉のソースかなicon

マンジャーレでは、数種の野菜と大分産の牛肉を、贅沢にも赤ワインだけで煮込んで作ります。

まずは野菜を煮込み、野菜のうまみがギュッと凝縮された水分を引き出し、次に牛肉を加えてさらに煮込み・・・・完成までに4日かけて丁寧に作っていますicon

シェフ曰く、「おいしいものはすぐにはできん」そうですicon

今日の厨房は、においだけでゴハンが何杯も食べれそうないいにおいがぷんぷんしてて、お腹がすいた私にはツライ場所でしたicon

あぁ・・・お腹すいたなiconicon

今日もたくさんのご来店、どうもありがとうございましたicon

明日も、昼・夜ともに営業ですicon

追伸・・・今日も画像がなくてごめんなさいicon  


Posted by ともち at 22:59Comments(0)パスタ

2012年02月16日

おはようございます(*^_^*)

ようやく雨もあがったみたいですねicon

さて、先日、新メニューに加わったエビドリア、評判は上々ですiconicon
そうそうiconチキンドリアも加わりましたicon

「おいしかったわぁicon」と言ってくださるお客さまの表情が、なんてキラキラしてることiconicon

「今日はエビドリア食べたけん、今度はチキンにするけんな、おぼえちょってなicon」っておっしゃるお客さま、覚えておきますねicon

私まで嬉しくなります。

厨房で黙々と仕込みや調理に励むシェフにも、もちろん伝えます。
寡黙なシェフは、少しニコッとしてまた黙々と仕事をしています。


木曜・金曜・土曜は、夜も営業しています。

今日も一日がんばりますicon  


Posted by ともち at 08:18Comments(0)パスタ

2012年02月15日

雨の日のマンジャーレ☆彡

こんばんは。

2日続きの雨ですね(´・_・`)

それでも月曜日は特に、たくさんのお客さまがお見えになりましたicon

しかも笑顔のステキな方が多くて、スマイルたくさんの店内でしたiconicon

雨の日の店内も、なかなかイイ感じなので写真を撮ってみたんだけど、また逆さまになると困るので、アップはまたにしますicon

iPhoneからでもちゃんと写真を載せれるようにならないとなicon  


Posted by ともち at 02:29Comments(0)あれこれいろいろ

2012年02月13日

お恥ずかしい(T_T)

こんばんわ。

今日、ブログを始めたことを父に報告しました。

そしたら早速見てくれたようで、「ブログおもしろいね、ドリアンの皿が横向きになってたけどicon」と電話がありました。

えっ??横向きicon

急いでパソコンを開いて確認してみると、ホントだ~、横向きだicon

それなら次に載せた窯の写真も横向きかiconと思って見てみたら、こっちは上下逆さまだiconicon

ひどいicon
これじゃ何の写真かもよく分からないicon
天井でどうやって焼くんだiconicon

iPhoneで確認したときは、ちゃんとした写真になってたんだけどな~。
まさかこうなってるとはicon

堂々と投稿してしまって、恥ずかしいやら、見てくれた方々に申し訳ないやらicon

笑ってくださいねicon

パソコンからなら、うまくできるかな?


それにしても父・・・、何度もドリアンの皿がドリアンの皿が・・・って言ってたから、今度「ドリア」って教えてあげようっとicon



  


Posted by ともち at 00:01Comments(0)あれこれいろいろ

2012年02月12日

ピッツァを焼いているところ♪








ピッツァを窯で焼いています♪

外側がぷっくり盛り上がった、ナポリピッツァです。

コルニーチョ(縁の部分)がもっちり&カリッとしてて香ばしく、モッツァレラチーズがトロ〜リ(^∇^)

実は、ランチタイム限定でハーフサイズ(¥500)もあるんです☆

これ、ハーフサイズといっても実はけっこう大きくて・・・f^_^;)

お客さまに持っていくと、

わー、おっきい♡
デカッ(・◇・)/~~~
全然ハーフじゃないやん(≧∇≦)
などなどのお声が・・・♪

私も思わず一緒に笑っています♪

今日は定休日ですが、明日からまた元気に営業です!

楽しい一週間になりますように♪






  


Posted by ともち at 16:54Comments(0)ピッツァ

2012年02月11日

新メニュー!エビドリア♪









グリーンコープのおいしい牛乳で作るベシャメルソース。

このソースで、熱々のドリアを作ります。

季節限定のメニューです。

ずっと待っていてくれたお客さま、お待たせしました。

それから・・・
今日、やっと写真を載せることができました!

自分の時間を削ってまで載せ方を調べて教えてくださったAさん、どうもありがとうございました!!できるようになったみたいです(^O^)/

今日はいろんな出会いの多い、とてもいい一日でした\(^o^)/





  


Posted by ともち at 23:48Comments(0)パスタ

2012年02月11日

忘れていました。

こんばんは。今日も寒かったですねicon

昨日のブログでは、お店のこともっと知ってもらいたいと書いておきながら、何の店かを書き忘れてました f^_^;) ・・・肝心なトコicon

大分市高城にある、窯焼きピッツァやパスタなどのお店ですicon

イオン高城店の前の通りを、護国神社方面に向かって行くと、左側にあるレンガ造りの建物です(^O^)/

店の外観とかもアップできるといいんだけど、なんといってもやり方がわからないicon

いつもよくしてくださる業者さんやお客さんにも、画像の取り込みの仕方を尋ねてみたけど、それでもよくわからないicon

早くやり方を知りたいなぁ(^_^)

夢はふくらみます♪

おやすみなさい。
  


Posted by ともち at 03:05Comments(0)ごあいさつ

2012年02月09日

はじめまして(*^_^*)

初めてのことに挑戦するときは、いつも大きな勇気がいります(^_^;)

超がつくくらいのアナログ人間の私は、ブログを始めるまでに何日・・・いや何ヶ月もかかりましたicon情けないiconicon

でも、これからがんばってやってみようと思っています。

お店のこと、少しずつでも知ってもらえたら嬉しいですicon

どうぞ、よろしくお願いしますicon  


Posted by ともち at 22:31Comments(0)ごあいさつ