スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年11月30日

明日12/1(日)は定休日&今日のお魚。

11月も今日で終わり。早いなぁ


明日12/1(日)は定休日です。


今日はミナミクロダイを仕入れてます。



何か言いたげな顔してますね。・・・・おいしくいただくよ!

今夜カルパッチョ(¥580)で\(^O^)/


ではまた!  


Posted by ともち at 17:20Comments(0)お店のことやお知らせ

2013年11月29日

久々のタチウオ!

久々にタチウオ仕入れました!



カルパッチョや、バンディエラ(タチウオをのせたピッツァ)をご用意してます。


タチウオのピッツァなんて、みなさん想像もつかないだろうなぁということは重々承知してます。

初めてご注文なさる方は勇気いるだろうなぁとも思います。


でもっ!でもっっ!

熱烈なファンが多いことからも分かるように、実はとってもアリなんです♡



こちらがバンディエラ。L/ ¥1,300 、 M/ ¥700(Mは夜のみ。お昼はございません。)


お待ちしていま~す( ´ ▽ ` )ノ  


Posted by ともち at 17:48Comments(0)ピッツァ魚料理夜のメニュー

2013年11月27日

貸し切りの場合・・・。

更新するの、ちょいとサボってました。
ごめんなさい(^_^;)


今日は貸切のこと書きますね!

団体様のご予約をいただいた場合、こんなふうに仕切りをしています。



当店は玄関入って右側と左側に客席があり、こんな感じで右側の客席を貸切にしています。


先日も13名様のご予約があり、ごゆっくりお過ごしいただきました。

だいたい10名様くらいから承っております。


ご予算は、お昼だと¥1,050〜 夜だと¥1,990〜です。

みなさま、わっはっはきゃっきゃきゃ そ~と~盛り上がってます(^з^)-☆


お気軽にお問い合わせくださいね!

ではまた!
明日からの木・金・土曜は、昼夜ともに営業です。

  


Posted by ともち at 20:14Comments(0)お店のことやお知らせ

2013年11月24日

明日11/25(月)のこと。

明日25日(月)は、オープン直後に団体様ご予約があります。

なので、一般のお客さまへのお料理のご提供は12:30以降になりそうです。

お席はございますので、お待ちいただける方は店内でお待ちくださいね♪


ではまた( ´ ▽ ` )ノ  


Posted by ともち at 12:16Comments(2)お店のことやお知らせ

2013年11月22日

寒さに備えて・・・。

毎年、店内の寒さには頭を悩ませていました。


暖房入れても乾燥するし、天井が高いのであんまり効かない(T_T)

そこで今年は火鉢を置くことにしました。




火を見てるとなんだか落ち着くのはわたしだけかな?


窯があるので、火の扱いは慣れたもの。

じ~んわりとした、火特有の暖かさがあります。


本当は暖炉があるとよかったな

外から入って来た人の眼鏡が一瞬で真っ白になるくらいに暖かくて、

そしてシチューかなんかの鍋からぽこぽこ湯気が出てて、好きなだけすくって食べれる、みたいな(笑)


実際はムリなので、妄想だけにしときます。


暖炉ほど暖かくはないけれど、火鉢もがんばってます!


くれぐれも、足元にはお気をつけくださいね。


昨日からの木・金・土曜は、昼夜ともに営業です。


ではまた~\(^O^)/  


Posted by ともち at 14:13Comments(0)お店のことやお知らせ

2013年11月20日

ハーフサイズのピッツァ

ランチタイム限定の、ハーフサイズのピッツァ(¥ 500)。

値段もサービス価格です( ´ ▽ ` )ノ



お客さまが想像しているよりもサイズが大きいみたいで、

「これでハーフ?」とか、「でかっ」とかよく言われてます(^_−)−☆


お二人でパスタ1皿ずつと、このハーフピッツァ1枚がおすすめのご注文パターンです♪♪


ではまた〜!

  


Posted by ともち at 16:52Comments(0)ピッツァランチ

2013年11月19日

お弁当。

今日は末っ子お弁当日。



鶏肉とカシューナッツの中華炒め、これけっこう頻繁に作ります。


だんだん寒くなってきたから、朝起きるの気合がいりますね。

これくらいの寒さでこんなん言ってたら、真冬は越せないか(^_^;)  


Posted by ともち at 19:38Comments(0)あれこれいろいろ

2013年11月18日

自家製ベーコンのロースト

週の始まり月曜日。

今日は日も差さなくて、ひんやりしてますね。

北向きで寒い当店、数日前からもう暖房入れてます。


寒いの苦手なので、これからの寒い日々を思うと億劫だなぁ(;_;)


さて、自家製ベーコンのロースト、ご好評いただいております\(^O^)/



こちらは4枚¥980。


ちょっと食べてみたいなって方は、2枚で¥580ってのもございます。


ぜひご賞味くださいね!


ではまた~。  


Posted by ともち at 14:17Comments(0)肉料理

2013年11月15日

アジたくさん!

今日はアジ。



安価だけど新鮮だし、手間暇かけるとおいしい一品になります( ´ ▽ ` )ノ

今回も、全部マリネになりました。


高い魚を仕入れてくると、どうしても一皿の値段が高くなって、なかなか出ない・・・(>_<)

冷凍ものは使わないので、出なかったら無駄になる。

お肉もそう。

無駄にするのは悲しいので、最近は仕入れなくなってきたお肉やお魚も多いな。



このマリネは、ちょっと何か食べてみたいなって方にもちょうどいいみたい、量も値段も!


そんなわけで、最近はマリネばっかり仕込んでます!


ではまた~!





  


Posted by ともち at 21:54Comments(0)夜のメニュー

2013年11月14日

コノシロのマリネ

前回とっても評判の良かったコノシロ、また仕入れてきました。



今回は、頭を切り落とす前に撮れました>^_^<

きれいに並んだ斑点模様が芸術的。

丁寧に下処理をして、マリネにいたします(¥230)。


最近はランチタイムに、サラダではなくマリネをお出しすることが多いです。


お楽しみに~!


今日からの木・金・土曜は、昼夜ともに営業です\(^O^)/


ではまた~!






  


Posted by ともち at 21:27Comments(0)夜のメニュー

2013年11月13日

末っ子4才 誕生祝い。

先日4歳になった末っ子 、3人の中でいちばん自己主張が強い(。-_-。)

「Jくんのバーステーキ(バースディケーキ)は仮面ライダーガイムのケーキがいいっっ!」と前々から宣言していました。

去年までは、私が作る生クリームだけのケーキで大喜びでした。

ところが友達とこの誕生日会にお呼ばれして行ったとき、戦隊モノのデコレーションケーキの存在を知ってしまい…

それ以来、「バーステーキはガイムやけんなっ、なっ、なっ!」を連呼(^_^;)

ごめんよJ…母は凝ったデコレーションはできんとです(T_T)

スポンジ生地は気合入れて焼くよ!

なのでなので、厚紙のガイムで勘弁してぇぇ(^_^;)




結果、4歳児にはこれで十分満足してもらえたみたい ♪

嬉しくて嬉しくてたまらない様子で、ロウソクを吹き消してました。


ほっ。今年のケーキは何とかこれで大丈夫だった(^_^;)

来年は紙じゃダメかもなぁ…

何はともあれ、元気いっぱい大きくなぁれ!

  


Posted by ともち at 22:24Comments(0)あれこれいろいろ

2013年11月12日

お菓子争奪戦 またまた!

またお菓子をいただいちゃいました!!



こんな大量見たことないってくらい\(^O^)/


今回は、夫も参加。5人でじゃんけん争奪戦!


むむむ・・・前回はグーしか出せなかった末っ子が、チョキもパーも出せるようになってて手強い( -_-)


しまった・・・狙っていたチョコのおいしそうなやつ、次男に取られた(T_T)


ってか、よくよく考えてみると、「子どもさんにあげてね」って言われてたっけ


毎回当然のごとく争奪戦に参加してたなぁ、わたし・・・しかも本気やし



以後慎みたいと思いますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


ではまた~♡

  


Posted by ともち at 16:19Comments(2)あれこれいろいろ

2013年11月11日

月曜日。

週の始まり 月曜日。

久しぶりのお客さまや、ブログをご覧になってて、今日から再登場の自家製ベーコンを食べに来てくださったお客さまもいらっしゃいました。

読んでくださっている方がおられるんだなぁと思うと、嬉しくなります♪


今日はなんだか地味に忙しくて写真を撮れないままだったので、文字ばかりですみませんm(_ _)m


ではでは。

今週もみなさま、楽しい1週間になりますように( ´ ▽ ` )ノ  


Posted by ともち at 22:35Comments(0)お店のことやお知らせ

2013年11月09日

自家製ベーコン完成!

燻し3日目のベーコン。




今夜まで燻して、来週月曜からメニューに再登場します。

長いことお待ちいただいたお客さま〜、できましたよ!


それから今日イチバン、びっくり&嬉しかったこと!


いつも卵を買ってきてくださるお客さまのことを先日も書きましたが

今日もランチにお見えになりました。


で、夜またお見えになりました

なんと卵の箱を抱えて!!!



たまご3箱、全部で9キロ!



ランチの後、熊本まで買いに行ってくれたそうです。

そしてまた届けてくださいました!!

すご~~~い!

さっきまでランチしてたみたいなのに、

熊本まで行ってさらには帰ってきたんですねっ(((o(*゚▽゚*)o)))


往復5時間以上はかかるはず


わたしはランチの片付けで店に缶詰状態、チャリでちょろっとグリーンコープに店の買い物に行っただけでした。


その間にそんなに移動してたなんて!!

行動力すごい!

もうありがとうございますの言葉だけでは足りないくらいです♡

カルボナーラもデザートも、おいしいのが作れます!

たまごかけご飯もたくさん食べられます( ´ ▽ ` )ノ


日々のこんな、ありがたくて嬉しい出来事に、かなりのパワーをもらっているわたし(*^_^*)

どうもありがとうございます。



さてさて、明日11/10(日)は定休日です。

来週もみなさま、どうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ  


Posted by ともち at 21:46Comments(2)仕込み

2013年11月08日

活きホタテの窯焼き

生でも食べられる活きたホタテを仕入れました。


窯で焼くだけ、というシンプルな調理法。

新鮮だからこその味の良さ。


1コ¥350でご用意しています!


実は数日前に我が家でも食べました(*^_^*)

大きさ比べのために次男に持たせてみたら、このデカさ!



殻だけでなく、中身も大きくて食べ応えありました~\(^O^)/


数に限りがありますのでお早めに~~!


ではまた!


  


Posted by ともち at 14:35Comments(0)夜のメニュー

2013年11月07日

ピッツァ生地

こんにちは~

日中もひんやりする日が増えてきました。

みなさま風邪などひいてはいませんか?


さてさて、今日はピッツァ生地のこと。

生地は毎日仕込みます。



いつも2サイズご用意していますが、日によってはどちらかのサイズが完売したりもします。

ごく稀にどちらも完売したり(>_<)

こればっかりは開店してみないと分からない・・・

何枚出るかあらかじめ分かるような機械、持ってないかなぁドラえも~ん(^_^;)


今日からの木・金・土曜は、昼夜ともに営業です!


ではまた~\(^O^)/



  


Posted by ともち at 14:05Comments(2)ピッツァ

2013年11月05日

今夜のマンジャーレ。

こんばんは~!時間がないので短めに参ります(^_^;)



ふだんは営業していない火曜の夜ですが、今夜は特別営業してました。


8名のご予約があり、貸し切り営業でした。


だいたい10名様くらいから、貸し切り営業を承っております\(^O^)/


(基本的に月・火・水ですが・・・m(__)m)


お気軽にお問い合わせくださいね~~~


ではまた!  


Posted by ともち at 22:06Comments(0)お店のことやお知らせ

2013年11月03日

チビッコの忘れもの。

ふだんは定休日の日曜日。

営業してたけど、してたけど、してたけど・・・チーンってな感じでした(^_^;)


雨の中ご来店いただいたお客さま、どうもありがとうございました!


みなさ〜ん!

土・日・月の3連休の場合は、日曜営業してますからねっ♡

代わりに月曜が休みです…m(__)m


さてさて、小さいお子様がいらっしゃることも少なくない当店ですが、

先日はお帰りになった後、そのコが座ってた椅子の下に小さなカナブンが…

そして今日はみのむしがいました。


どこかで見つけて連れてきたのかな?

それとも草むらでもくぐってくっついてたのかな?


カワイイです、チビッコ。


なんだかほんわかしますね~ トトロの世界みたい(*^_^*)


今夜はいい気分で眠れそう。



ではまた~

明日11/4(月)は店休日です。

来週もみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
  


Posted by ともち at 21:21Comments(0)お店のことやお知らせ

2013年11月02日

遠足弁当

先日の小学校努力遠足のお弁当。



長男の分と次男の。

なぜか遠足の時だけは、たまごサンドを食べたがる長男に合わせて、次男もたまサン。

しかし次男はマヨ嫌いなので、マヨなしたまサン・・・・おいしいんかいな?


ちょうどお弁当日だった末っ子も、初のたまサン弁当。



園からのお便りに「『モスバーガーや~』って言いながらみんなに見せてましたよ」と書いてありました。

全然モスじゃないんですけどね(^_^;)


おかずはエビフライ、手羽甘辛煮、ピーマン、トマト、ウインナー、フルーツも。



努力遠足、行き先は学年によって異なるんだけど、小4の長男は往復13キロも歩いたらしい(*_*)

がんばるなぁ

13キロも引率する先生方もタイヘンだっただろうなぁと思いました。


何はともあれ、無事に歩き終えて元気に帰ってきてくれてよかった!


最後にお店のこと。

明日11/3(日) 昼夜ともに営業

11/4(祝・月) 休業です


ではまた~(*^_^*)


  


Posted by ともち at 20:49Comments(2)あれこれいろいろ

2013年11月01日

自家製ベーコンの仕込み。

昨日から始まった、自家製ベーコンの仕込み。



今回仕入れた豚肉は、肉屋の大将も「今回のは鹿児島の豚で、肉質がものすごくよかぞ!」と太鼓判を押してくれました。

この豚で、ベーコンとパンチェッタを作ります。


塩漬けや乾燥、燻しの工程を経て、お客様にご提供できるのは11/11(月)からの予定( ´ ▽ ` )ノ


心待ちにしておられるお客様、最近ずっと品切れ状態で申し訳ございませんでしたm(_ _)m

もうすぐですからね〜♡


明日11/2 は、12:00オープンです。

3日(日) 昼夜ともに営業

4日(祝・月) 休業


ではまた〜( ´ ▽ ` )ノ





  


Posted by ともち at 22:10Comments(2)仕込み