スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年08月31日

8月も今日まで・・・。

こんばんは。





さて、8月ももう終わろうとしているのに、夏っぽい写真でごめんなさいですが・・・(^_^;)






これ、お気に入りのグラスなんです\(^O^)/(自宅用!)


数年前、とあるお店で見かけて一目惚れしたものの、

家にある分で足りてるし、収納場所もないしなァと一旦諦めました。



でもそのお店に行く度に気になって、

「売れてしまってたら縁がなかったんだと思おう」とするんだけど

なぜかいつも売れてなくて・・・・。


なんでかな、なんでこんなにかわいいのに売れないのかな(・o・)

わたしがズレてるのかな??




そんなこんなを何回も繰り返して、

ついに!ついに!!購入したのでした\(^O^)/




夏も終わろうとしている最近になって、やたらこのグラスでいろいろ飲んでます。


縁が口に当たる感じがとてもよく、何を飲んでもおいしく感じます!


買ってよかった\(^O^)/




ではではみなさま、また!









  


Posted by ともち at 22:04Comments(0)お気に入り

2012年08月30日

ランチのスープ

こんにちは。


今日は久々にゆっくりとしたランチタイムでした。


ゆっくりしてたから、慌てるようなことはひとつもないはずなのに、

こんな時に限ってやらかしてしまった。


といっても大したことではないんだけど、

お会計のときにガッチャンガッチャンやってしまった・・・。



まず、レジに向かうときに軽くつまずいて(多分これは気づかれてない・・・はず(^_^; )、

それから、お会計時に手元にあったペンを落とし

次にお釣りの千円札も落とし

最後には、何でだかどっかで肘を打って・・・


10秒くらいの間にこんだけガチャガチャしてしまった(T_T)


自分でも情けなくて笑いが出てしまったけど、お客さまも笑ってくれたのでヨカッタ(^_^;)


多分あきれてたんだろうけど(^_^;)


そんなこんなでちょっと凹み気味の今日は、ランチ用のスープをご紹介!







トマトベースのスープを作ることが多いんだけど、

今回はじゃがいもメインのスープにしました。


鶏肉やハーブから丁寧にダシをとっているので、ほっこりやさしいお味です\(^O^)/



今日からの木・金・土曜は、昼夜ともに営業してます!!






  


Posted by ともち at 15:08Comments(0)ランチ

2012年08月29日

ピッツァ生地と家ごはん

こんにちは。

なんだか雨ばかりで、気がつかないうちに夏が終わりそうですね。


暑いのはいやだけど、もう少し夏の余韻に浸りたかったような・・・。



さて、今日こんな天気でも、お客さまが多くいらしてくださいました。

お足元の悪い中、本当にありがとうございます。



今日はピッツァがよく出る日で(理由はわかりません・・・)、途中で完売してしまうほど(*_*)


今せっせと仕込んでます\(^O^)/







お店の営業は 11時からですが、ピッツァはだいたい11:30以降からご用意できます。

ピッツァを焼ける状態の窯になるのが、そのくらいの時間だからです。

でも天候によっては、もう少し遅くなる場合もありますので、ご了承くださいm(__)m



最後に、昨日の家ごはん。

初サンマ\(^O^)/





サンマも値上がりしてるってニュースで言ってたけど、昨日は180円でした。

新サンマにしては安い!!

しかも超美味しかった\(^O^)/


きんぴらごぼうみたいなのは、きんぴら大根の皮。

サンマ用に大根おろしたっぷりすったので、皮を捨てるのもったいなくて(^_^;)


ではまたです(*^_^*)

  


Posted by ともち at 16:23Comments(0)ピッツァ

2012年08月27日

マルゲリータ ビアンコ

こんにちは。


今日は雨が降ったり止んだり。

しかも降るときはいきなり激しく降って、店内は雨音がすごかったです。


さっきまで静かだった店内にいきなり激しい雨音が響くと、

みんな一斉に天井を見上げたりして、なんか妙な一体感が生まれたりします。


わたしが好きな瞬間です(*^_^*)



そんな今日は、少し変わったピッツァを試作したものをご紹介!







マルゲリータ ビアンコです。

これは焼く前の状態。

普通はマルゲリータといえばトマトソースをのせるけど、

こちらはトマトソースを使いません。


ちなみに、「ビアンコ」とは「白い・白色」という意味。






こういうピッツァもあるので、作ってみたものの・・・・・


なんだか物足りない。

やっぱりトマトソースの方が美味しい!


というわけで、メニューには載りません(^_^;)



こんなのも試作してみたよっという今日のブログでした。。。。





  


Posted by ともち at 16:01Comments(0)ピッツァ

2012年08月25日

家ごはん

こんにちは。


今日のランチは若い女性やカップル、ご夫婦などでいい感じに賑わっておりました\(^O^)/



そんな今日は、今ちょっと時間があるうちにブログを書いておきます。


っといっても今日は料理の写真を撮ってないので、

数日前の家ごはんネタです(^0^;)



この日はアメタ(アメタとは大分独特の呼び名かな?正式にはイボダイだったと思います・・・)という魚を酒蒸しに。







アメタに切れ目を入れて、塩と酒をふって、ショウガをのせて蒸しま~す!


蒸し上がったら、ちょいと一手間ですが、

フライパンでごま油を熱して、熱々のごま油を回しかけて完成!!






お~っと、ネギも忘れずに~!


上品な味でごま油の香りも良くて、いくらでも食べれそうです\(^O^)/



ではではまたで~す!


明日8/26(日)は定休日です。


  


Posted by ともち at 15:14Comments(0)休日・家ごはん

2012年08月24日

豚肉のガーリックソテー

こんばんは。


今日もひっそり営業してました(^_^;)



さて、今日は「豚肉のガーリックソテー(¥780)」をご紹介!







どうしてこんなにお肉が軟らかいの?って聞かれたことがあります。


シェフいわく、肉がいいそうです\(^O^)/


腕じゃないんかいって突っ込まれそうですが(^_^;)



冷凍にかけてない肉には、冷凍肉にはない旨みがあって、

仕入れ先の肉屋さんが、冷凍してない豚肉を卸してくれています。


だから、いい肉を使うことができています。


肉屋さんにも感謝です\(^O^)/



あ、肉料理は基本的に夜だけのメニューです。










  


Posted by ともち at 22:11Comments(0)肉料理

2012年08月23日

プチデザート

こんばんは。


今日もゆったりした時間が流れるマンジャーレでした。

ゆっくりお過ごしいただいて、嬉しい限りです\(^O^)/

今日もありがとうございました。



そんな今日は、ランチタイムにサービスでお出ししているプチデザートをご紹介!






プチデザートか、スープかのどちらかをお選びいただけます。


この日はチーズケーキ。

生クリームも丁寧に泡立てています。



男性でもプチデザートを選択される方が多く、スイーツ男子の多さを実感する今日この頃(*^_^*)


ランチタイムにはサラダとドリンクもサービスしてるので、

みなさまぜひ、ゆったりまったりなさってくださいね~\(^O^)/







  


Posted by ともち at 22:14Comments(0)ランチ

2012年08月22日

薪がびっしり!

こんにちは。


暑い暑いというものの、次第に真夏は去りつつありますね。



それでも外で体を動かせば汗だくになる今日、窯の下の収納庫に薪を運びました。






一輪車で何度も運びます。筋肉ムキムキになります(T_T)


これだけ運んでおけば、急に雨が降っても大丈夫!よかったよかった\(^O^)/







  


Posted by ともち at 15:18Comments(0)ピッツァ

2012年08月21日

夏休み!

こんにちは。マンジャーレです。


日曜・月曜と、夏休みをいただきました。

本来なら営業の月曜日なのに、休みまして申し訳ございませんでしたm(__)m


で、この休み、どう過ごしたかというと、

子どもたちとキャンプに行ってまいりました\(^O^)/


キャンプは毎年同じキャンプ場に行ってるんだけど、

今年は初めての場所にしてみました!


大分の湯坪温泉にある「ゆつぼの森 オートキャンプ場」というところ。







バンガローはこちらで~す!と案内されたココ・・・


思わず笑ってしまうほどの小ささでした(^0^;)


でも2階があるんです!


だけど2階に上がる階段もおかしいくらいに小さくて

もちろん2階のスペースも小さくて、

子どもたちだけでなく、わたしもかなりテンションがあがりました。





全体的にこじんまりしたキャンプ場で、

人が多いのはニガテなわたしにぴったりの場所でした\(^O^)/






すぐそばを流れる小川で遊んだり、






一応足湯なんだけど末っ子はお風呂みたいに入ったり。



しかも手作りの、これまた気持ちの良い温泉家族風呂に入って、

夜はものすごい数の星を寝っ転がって見て、流れ星も見て

真っ暗ってこんなに暗いんだねっていう暗闇を体験して

最後はこてっと眠りにつきました。。。


あ~楽しかった。温泉もよかった~。



なんだか中途半端だけど、これで終わりま~す^_^;








  


Posted by ともち at 16:18Comments(0)休日・家ごはん

2012年08月18日

マンジャーレです!

こんばんは。


今日は小学生が多かったです\(^O^)/

宿題終わった?って聞いてみたところ、

みんな「まだ・・・(T_T)」と言ってました(^_^;)


がんばれ!小学生!




そんな今日は、ピッツァを焼いてるところを撮ってみましたが・・・






あまりよくわかりませんね・・・。


窯の前は熱すぎて、あまり近づけないんです(^_^;)


ではみなさま、また!


明日、明後日8/19(日),20(月)と、連休とさせていただきますm(__)m


  


Posted by ともち at 22:55Comments(0)ピッツァ

2012年08月17日

家ごはん

こんばんは。


今日もひっそり営業してました(^_^;)



さて、夏もまだまだ真っ盛り!

ご近所さんや父から、ゴーヤをいただきました\(^O^)/


最近、毎日食卓に登場してますゴーヤくん。







この日のゴーヤは、わたしの一番のお気に入り。


スライスして、塩で軽く揉んでサッと洗って、

水気をきって、ツナとレモン汁、塩、黒胡椒とあえるだけ!


これが、さっぱりしててと~ってもおいしいんです(*^_^*)


みなさまもお試しください!


他には串揚げ・・・・、デカくなりすぎた(^_^;)



紫色のは、先日作った梅干しの梅酢につけておいたショウガ、ナス、キュウリ。

塩もみしたショウガなどを、梅酢に漬けるだけの安心安全自家製しば漬け\(^O^)/


暑い夏こそ、旬のものをしっかり食べて健康に!







  


Posted by ともち at 22:02Comments(0)休日・家ごはん

2012年08月16日

プルーンパゴ

こんばんは。


お盆休みも昨日までだった方も多いようですね。


今日からは普段通りの静けさ(?)を取り戻しつつあるマンジャーレです(^_^;)



さて、庭には「プルーンパゴ」という水色の花が咲いています\(^O^)/





このお花も、日当たりの悪い庭でも育ちやすいよとお客さまに教えて頂いた花。

お花についてほとんど無知なわたしは、こうやってよく育てやすい花や木を教えてもらっています。


このプルーンパゴ、お客さまいわく「とってもお行儀が悪い」らしく、

あっちこっちに枝が伸びるから、植える場所は慎重に選んだ方がいいよ、とのこと。


この「とってもお行儀が悪くてね」の言い方がと~っても優しくて、

普段から優しさがにじみ出ているご夫婦だな~と感じていたわたしは、

改めてこのお二人の優しさを再確認したのでありました(*^_^*)


思い出すだけで、ほわあぁぁ~んとした気持ちになります。




ちなみに余談ですが、

お花の奥に見えてるドーム型の物体が窯です!


この窯で、毎日ピッツァを焼いています!



ではまた。


8/19(日),20(月)は、休ませていただきますm(__)m




  


Posted by ともち at 19:14Comments(0)飾りもの

2012年08月15日

家ごはん

こんにちは。

数日ぶりに蒸し暑い~(>_<)

さっき庭掃除をしてたけど、暑さに参りそうでした。


明日からの木・金・土曜は、昼夜ともに営業です。

8/19(日),20(月)は、休ませていただきますm(__)m


さて、今日はたまに載せてる家ごはんネタ(*^_^*)


子どもと作るワンタンです。





豚ミンチ・ネギ・ショウガ・酒・塩・片栗粉を混ぜ合わせておけば、

後は子どもたちが包みます。


ま~、ぐちゃぐちゃなのもあるけどいいんです。


これを茹でれば出来上がり!


他には、父が畑で丹精込めて作ってる野菜たち。






旬の野菜は本当においしい。


塩とオリーブオイルでいただきます。


  


Posted by ともち at 16:50Comments(0)休日・家ごはん

2012年08月14日

まかないピッツァ

こんにちは。・・・こんばんはかな?


今日もお盆らしく、ご家族連れが多いマンジャーレでした\(^O^)/



お盆は休まず営業してます。

8/19(日),20(月)は、誠に勝手ながら休ませていただきますm(__)m


さて、今日は久々にまかないにピッツァを食べました。







マルゲリータです。

バジルも一緒に焼くので、見た目はなんだか海苔みたいですね(^_^;)


しかも、まかない用ということもあって薪をケチって焼いたので、

焼くのに時間がかかってパキパキとした生地になってしまい、イマイチでした。


やっぱり高温で一気に焼かないと、

いつものようなパリッとしてもっちりした生地にはなりません・・・。



今度また機会があるときは、薪をケチらず焼いておいしく食べたいな~。













  


Posted by ともち at 18:05Comments(0)ピッツァ

2012年08月13日

マンジャーレです!

こんにちは。



お盆ですね。

ご家族連れや、おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんが楽しくお食事されてる風景が見られて、


とてもいい雰囲気のマンジャーレです。




お盆も休まず営業しています。


8/19(日),20(月)は休ませていただきますm(__)m






  


Posted by ともち at 17:19Comments(0)お店のことやお知らせ

2012年08月11日

ペスカトーラ

こんばんは~。



少し前にペスカトーラのことを書きましたが、

今日は、具は同じでもソースが違うペスカトーラをご紹介!







ペスカトーラ ガーリックソースです。


トマトソースか、ガーリックソースかどちらかを選べるようになってます\(^O^)/


どちらかというとトマトソースの方がよく出てるかな。


だけどガーリックソースも根強い人気です。




明日、8/12(日)は定休日です。

お盆は休まず営業します!



さて、今から子どもたちを迎えに行って帰ろうかな。


多分3人とも寝てるから、

順番にひとりずつ抱えて車まで運んで

家に着いたら一人ずつ降ろして・・・・・。


この作業で、もうわたしはよれよれになります(´Д` )


あと一仕事がんばらないと・・・・(×_×)



それではみなさま、また来週!



  


Posted by ともち at 23:30Comments(0)パスタ

2012年08月10日

お土産いただきました!

こんばんは。



まだまだ店の片付けが終わらなくて、

ちょっと気分転換に書いてます。



先日、東京から帰省したお客さまにお土産をいただきました\(^O^)/






ヨックモックのさくさくキャラメリング!

サクサクした生地にキャラメルクリームが挟んであって、とても美味しかったです!

ありがとうございました\(^O^)/



さて、今日はピッツァを焼くときに使う薪を届けてもらいました。


いつも頼んでいる薪屋さんが、今ちょっと薪が少ないということだったので、

急遽、ほかの薪屋さんにお願いしました。







いつもと薪の種類が違うので(いつもはカシ、今回のはブナ)、

火の燃え上がり方やその他もろもろ、いつもとは違う感じでした。


木ならなんでもいいってワケじゃないんです~。


そ~いえば以前、

「え?薪って、木なら何でもいいんじゃないの??」ってお客さまに言われたことがあります(^0^;)


木の種類によって、

香りや燃え上がり方とか火の持続力とかいろいろ違いがあって、奥が深いんです。


・・・長くなるのでこの辺でやめときます。



さっ、残りの片付けがんばろっと!!





  


Posted by ともち at 23:18Comments(0)あれこれいろいろ

2012年08月09日

ビスコッティ

こんばんは。


今日はビスコッティを焼きました。

デザートの盛り合わせに使います。







カシューナッツ、クルミ、アーモンド、レーズンを入れて。



堅めに焼いてます。


ガリゴリお召し上がりください(*^_^*)




さて、お盆ももうすぐですね。

マンジャーレはお盆も休まず通常営業です!

8/13,14,15はランチのみの営業で、

8/16,17,18は昼夜ともに営業です\(^O^)/



よろしくお願いいたします!






  


Posted by ともち at 18:47Comments(0)デザート

2012年08月08日

カプレーゼ

こんにちは~。


バジルとモッツァレラのパスタ カプレーゼがよく出てます!





バジルとトマトで、いかにも夏って感じですものね\(^O^)/


冷製ですか?って時々尋ねられるけど、冷製ではありません。



最後にまた全然関係のない話。


昨日、ランチが終わって片づけや仕込みをしている時に店に来ていた次男。


やけに静かに遊んでいるなァと思っていたら







寝てました(*_*)


さっきまで声がしてたのに一瞬で寝た??

立ったままやし。


よくこんな格好で寝れるよなあ、羨ましいよ。


来年から小学生なのに、なれるかなぁ一年生・・・(^0^;)




  


Posted by ともち at 15:49Comments(0)パスタ

2012年08月07日

トマトソース仕込み中!

こんにちは。


今日はトマトソースを仕込んでいます。

材料は、タマネギ・ニンニク・オレガノ・塩・オリーブオイル・トマト。







さて、最近は、夏休みで帰省してご来店くださるお客さまが多いです。


久しぶりに元気そうなお顔を拝見できて、嬉しくなります。


短い夏休み、予定もたくさんでしょうが楽しくお過ごしくださいね\(^O^)/



最後にまた全然関係のない話(^_^;


なんだか慌ただしい毎日で、友達とゆっくり話さえしてなくて

ムリしてでも時間を作ってトークしたかった昨日。


ホントに急だけど、夕飯済ませたらお茶しよう!と友達誘ってみたら即OK出ました\(^O^)/


友達と、夜風に吹かれながら萩原の「すぷれも」までてくてくてく・・・。






かなり久々に行ったけど、以前と変わらずおいしいコーヒー。


めっちゃ昭和な雰囲気の店内も落ち着きます。

こういう喫茶店って、貴重だな~。








  


Posted by ともち at 16:00Comments(0)あれこれいろいろ

2012年08月06日

休日 蒲江へ。

昨日の休みはまた海水浴へ。



蒲江へ向かってゴーゴーです。


がしかし、途中から雲行きが怪しくなり、

到着したと思ったらどしゃぶり(T_T)



でもまたすぐ晴れてきました!





海はやや荒れていて危なそうだったので、

蒲江マリンパレス内のプールで遊ぶことに。







ボート型の浮き輪がお気に入り\(^O^)/



ここのプールは深いのも浅いのも色々あって、

なおかつ人も少なめで、かなりゆっくり楽しめます!



久々に本気で泳ぎたくなったわたしは、

すいすいすいすいかなり泳ぎまくりました~!!




夜は大分の花火。


夏を満喫icon







  


Posted by ともち at 17:04Comments(0)休日・家ごはん

2012年08月04日

ピッツァ生地

こんにちは。


今はランチタイムが終了して、夜の営業まで閉店してる時間です。


この時間に、ピッツァ生地を仕込みます。







まだまだ途中!もっと丸めていきます。


がんばりまーす\(^O^)/


明日、8/5(日)は定休日です!



  


Posted by ともち at 15:49Comments(0)ピッツァ

2012年08月03日

カプレーゼ

こんにちは。マンジャーレです。


今日は、カプレーゼをご紹介!


フレッシュバジルとモッツァレラチーズとトマトを使ったパスタです。







無農薬で自家栽培してるバジル。

ぐんぐん成長してます!バシっと茂って緑が鮮やかです!!







このバジルをふんだんに使った、この時期限定のカプレーゼ(¥1,180)。


バジルの香り爽やか、モッツァレラがとろりんちょ!



しかも!!

日によってはランチタイムの日替わりパスタ(¥1,050)に登場することもあります\(^O^)/



バジルやモッツァレラ以外にも

食べたら分かる「隠し味」が入っていて、

これがまた美味なんです(^o^)


ていうか食べたら分かるって、「隠し味」じゃないですね(^_^;)
















  


Posted by ともち at 14:10Comments(0)パスタ

2012年08月02日

今日のお花。

久々にお花を買いました。

斜め向かいの「花の店 さや華」さんで。








初めて聞く名前のお花でした。


久々にさや華さんに行ったので色々と話をして店に戻ったら、

花の名前をす~~っかり忘れてしまった(>_<)ゞ



ナントカ・ナントカっていうんだけどな~。


まったく一文字も覚えてなくて、

我ながらびっくり(^0^;)

  


Posted by ともち at 21:44Comments(0)飾りもの

2012年08月01日

カツオのたたき

ある日の家ごはん。


丸々としたカツオを仕入れてきた夫。


さばいて炙ってカツオのたたきになってました\(^O^)/

(わたしは何にもしていない(^^ゞ)









夫もわたしも、お酒はあんまり飲めないけど、

普段あまり食べない料理が食卓に並ぶときなどは

料理に合いそうなお酒が飲みたくなります。


あと、やたらに暑い日とか。



なのでこの日は日本酒を少々・・・。


キリッと冷えてて、カツオとも合う~\(^O^)/


うまいっす~!


薬味がまたうまいんだよね~!薬味大好き!





  


Posted by ともち at 16:06Comments(0)休日・家ごはん