2013年04月30日
お弁当。
久々のお弁当ネタ\(^O^)/
先週あった、小学校のお見知り遠足。

自家製ベーコンの端っこサンド&茹で野菜。
野菜嫌いの次男、わたしが詰めてるのを見て、
「も~、キャベツ入れんで。」
「キャベツじゃないよ、レタスだよ。」
「メタス入れんでぇぇぇ。」
・・・いや、レタスだって(^_^;)
「キャベツ入れんで。キャベツじゃないよレタスだよ。メタス入れんでぇぇぇ。」のこの会話、
かれこれ2年近く続いてます。
いいかげん「レタス」だと覚えてほしいよ(-。-;)
かわいくて許してしまうんですけどね(完全な親バカ)。
さてさて、外は雨です。
今日は雨の中ご来店いただいたみなさま、どうもありがとうございました(*^_^*)
5/5(日)は営業します。
代わりに5/6(祝・月)、休業いたします!
先週あった、小学校のお見知り遠足。
自家製ベーコンの端っこサンド&茹で野菜。
野菜嫌いの次男、わたしが詰めてるのを見て、
「も~、キャベツ入れんで。」
「キャベツじゃないよ、レタスだよ。」
「メタス入れんでぇぇぇ。」
・・・いや、レタスだって(^_^;)
「キャベツ入れんで。キャベツじゃないよレタスだよ。メタス入れんでぇぇぇ。」のこの会話、
かれこれ2年近く続いてます。
いいかげん「レタス」だと覚えてほしいよ(-。-;)
かわいくて許してしまうんですけどね(完全な親バカ)。
さてさて、外は雨です。
今日は雨の中ご来店いただいたみなさま、どうもありがとうございました(*^_^*)
5/5(日)は営業します。
代わりに5/6(祝・月)、休業いたします!
2013年04月29日
ある夜のメニュー。
こちらは先週の金曜の夜のメニュー(パスタやピッツァ以外の)。

夫が仕入れてくるものが日によって違うので、毎回書き直してます。
パソコンやプリンターの準備をするより手書きの方が早いような気がして、いつも手書きです。
ヘタな字ですがm(__)m
魚は鮮度がいいのがあるときしか仕入れて来ないので、メニューに載ってるときは是非どうぞ!
新鮮な魚で作るカルパッチョは、とても美味です。
マテ貝も旬の素材。
この日、よく出て完売でした!
他のメニューはたいていいつもございます。スペアリブがあったりなかったりしてるかな。
さてさて、GWも前半が終了!
5/5(日)は営業します。
5/6(祝・月)は休業いたします。みなさまお間違えなさいませんように。
ではまた\(^O^)/
夫が仕入れてくるものが日によって違うので、毎回書き直してます。
パソコンやプリンターの準備をするより手書きの方が早いような気がして、いつも手書きです。
ヘタな字ですがm(__)m
魚は鮮度がいいのがあるときしか仕入れて来ないので、メニューに載ってるときは是非どうぞ!
新鮮な魚で作るカルパッチョは、とても美味です。
マテ貝も旬の素材。
この日、よく出て完売でした!
他のメニューはたいていいつもございます。スペアリブがあったりなかったりしてるかな。
さてさて、GWも前半が終了!
5/5(日)は営業します。
5/6(祝・月)は休業いたします。みなさまお間違えなさいませんように。
ではまた\(^O^)/
2013年04月26日
わたしもよろしくね。
店に置いてるお子様用のおもちゃに新顔です( ´ ▽ ` )ノ
長崎から小包で届きました。

いやん。パンいちで載せないで♪(´ε` )
去年の秋、長崎から食べに来てくれた友達一家とご親戚一同!
小さい子もいて、店に置いてるおもちゃのブロックで遊んでたんだけど、そのブロックも一緒に長崎まで持ち帰っちゃったみたい。
店でこのブロックで遊ぶのを楽しみにしてるコが多いので、友達に「ついでの時でいいから送り返してね~」と頼んでいたら、昨日届きました!
ブロックと一緒に、この着せ替え人形が入ってたってわけ。
友達お気に入りの雑貨屋さんの手作りだって。かわいい!
そんなわけでこの子が仲間入りしています。遊びにきてね。
ブロックも揃ったから、以前みたいにブロックパズルができます。
最近いつも揃ってなくてご機嫌ナナメだったチビッコたち、また遊びにおいで♪
長崎から小包で届きました。
いやん。パンいちで載せないで♪(´ε` )
去年の秋、長崎から食べに来てくれた友達一家とご親戚一同!
小さい子もいて、店に置いてるおもちゃのブロックで遊んでたんだけど、そのブロックも一緒に長崎まで持ち帰っちゃったみたい。
店でこのブロックで遊ぶのを楽しみにしてるコが多いので、友達に「ついでの時でいいから送り返してね~」と頼んでいたら、昨日届きました!
ブロックと一緒に、この着せ替え人形が入ってたってわけ。
友達お気に入りの雑貨屋さんの手作りだって。かわいい!
そんなわけでこの子が仲間入りしています。遊びにきてね。
ブロックも揃ったから、以前みたいにブロックパズルができます。
最近いつも揃ってなくてご機嫌ナナメだったチビッコたち、また遊びにおいで♪
2013年04月25日
今日のまかない。
まかないネタ3連チャン\(^O^)/

昨日の豚のラグーを、今日はクリームソースで。
このパスタは、ときどきメニューに登場してます。
試食しなくてもおいしいのは分かってるんだけど、おいしさ再確認のため今日のまかない(*^_^*)
豚肉をミンチにして、ローズマリーなど数種のハーブも加えて豚肉のソースを作っています。
そこに生クリームを合わせています。
いつメニューに登場するかはまだ未定。
しかも量をあまり仕込んでないので(ていうかまかないで食べ過ぎ!?)、今回は巡り会えるお客さまが少ないかもm(__)m
さてさて、巷ではGWの話題でもちきりですね。
営業日の変更がございますのでお知らせしておきます。
5/5(日) 営業
5/6(祝日・月)休み
とさせていただきます。
祝日は、昼夜ともに営業してます。
あれ?もうすぐ7時だというのにお客さまがまだ0だわ(・O・;
窓拭きでもしようかなぁ(^_^;)
ではまた\(^O^)/
昨日の豚のラグーを、今日はクリームソースで。
このパスタは、ときどきメニューに登場してます。
試食しなくてもおいしいのは分かってるんだけど、おいしさ再確認のため今日のまかない(*^_^*)
豚肉をミンチにして、ローズマリーなど数種のハーブも加えて豚肉のソースを作っています。
そこに生クリームを合わせています。
いつメニューに登場するかはまだ未定。
しかも量をあまり仕込んでないので(ていうかまかないで食べ過ぎ!?)、今回は巡り会えるお客さまが少ないかもm(__)m
さてさて、巷ではGWの話題でもちきりですね。
営業日の変更がございますのでお知らせしておきます。
5/5(日) 営業
5/6(祝日・月)休み
とさせていただきます。
祝日は、昼夜ともに営業してます。
あれ?もうすぐ7時だというのにお客さまがまだ0だわ(・O・;
窓拭きでもしようかなぁ(^_^;)
ではまた\(^O^)/
2013年04月24日
今日のまかない。~試作パスタ~
今日のまかないは、パスタの試作。

見た目めっちゃ美味しそう!
しかし食べたらそうでもなかった(´Д` )
あっさりしすぎてて、具の一体感もない。てんでバラバラって感じ。
普段はクリームと合わせている豚肉のラグー。
この試作はトマトと合わせてみたけど…(。-_-。)
夫も「つまらん」と一言。
普段から口数の少ない人だから、何がどう悪いかは話してなかったけど、ま、つまらんのでしょう(^_^;)
きっと彼の頭の中では次のアイディアが浮かんでいるはず。
次回の試作を楽しみにしとこ( ´ ▽ ` )ノ
見た目めっちゃ美味しそう!
しかし食べたらそうでもなかった(´Д` )
あっさりしすぎてて、具の一体感もない。てんでバラバラって感じ。
普段はクリームと合わせている豚肉のラグー。
この試作はトマトと合わせてみたけど…(。-_-。)
夫も「つまらん」と一言。
普段から口数の少ない人だから、何がどう悪いかは話してなかったけど、ま、つまらんのでしょう(^_^;)
きっと彼の頭の中では次のアイディアが浮かんでいるはず。
次回の試作を楽しみにしとこ( ´ ▽ ` )ノ
2013年04月23日
今日のまかない。〜ドーナツ~
今日のランチ終了後、どーにもこーにもドーナツが食べたくなって。
店を閉めて、そそくさと買いに行きました。
店からすぐ近くの「フロレスタ」さん。

そういえば先週も、お客さまに差し入れして頂いて食べたっけσ(^_^;)
ホントしょっちゅう行ってます。
小腹が空いたらいつもです( ´ ▽ ` )ノ
次第にお店の方と話すようになり、あーだこーだと色々話しておりますが、私がマンジャーレにいることを話したのはつい最近!
その時はとても驚かれました。
「な~~んだ、そうだったんですねっっ!もっと早く言ってくださいよ~食べにいきますよぉ♡」てな感じで。
ところが今日は、わたしの方がとてもびっくりするような事柄を教えてもらいました。
今度はわたしの方が、「な~~んだ、そうだったんですねっっ!もっと早く言ってくださいよ~~~」状態。
お互い小出しにしましょうね♡とお店の方(*^_^*)
最近あちこちで新しい出会いがあり、楽しくて嬉しくて自分でも驚いています♪
店を閉めて、そそくさと買いに行きました。
店からすぐ近くの「フロレスタ」さん。
そういえば先週も、お客さまに差し入れして頂いて食べたっけσ(^_^;)
ホントしょっちゅう行ってます。
小腹が空いたらいつもです( ´ ▽ ` )ノ
次第にお店の方と話すようになり、あーだこーだと色々話しておりますが、私がマンジャーレにいることを話したのはつい最近!
その時はとても驚かれました。
「な~~んだ、そうだったんですねっっ!もっと早く言ってくださいよ~食べにいきますよぉ♡」てな感じで。
ところが今日は、わたしの方がとてもびっくりするような事柄を教えてもらいました。
今度はわたしの方が、「な~~んだ、そうだったんですねっっ!もっと早く言ってくださいよ~~~」状態。
お互い小出しにしましょうね♡とお店の方(*^_^*)
最近あちこちで新しい出会いがあり、楽しくて嬉しくて自分でも驚いています♪
2013年04月22日
寄せ植え
春らしくて気持ちのいい天気です。
こんな日は、掃除や部屋の片付けがしたくてウズウズします\(^O^)/
今日はお客さまが少なかったので、庭の掃除をしてました。
これからの季節、お花など育てやすくなるからもう少し華やかになるようにがんばってみようかな。
でもニガテなんだよな~、枯らしてしまうばっかりで(T_T)
そういえば昨日の休みも、自宅の掃除ばかりしてました。
夫と子どもたちが平和市民公園で開催されている「みどりふれあい市」だっけな?そんなイベントに出かけて、こんな寄せ植えを買ってきました。

店の玄関に飾っています。
・・・枯らさないようにしないとな(^_^;
ではまた!
こんな日は、掃除や部屋の片付けがしたくてウズウズします\(^O^)/
今日はお客さまが少なかったので、庭の掃除をしてました。
これからの季節、お花など育てやすくなるからもう少し華やかになるようにがんばってみようかな。
でもニガテなんだよな~、枯らしてしまうばっかりで(T_T)
そういえば昨日の休みも、自宅の掃除ばかりしてました。
夫と子どもたちが平和市民公園で開催されている「みどりふれあい市」だっけな?そんなイベントに出かけて、こんな寄せ植えを買ってきました。
店の玄関に飾っています。
・・・枯らさないようにしないとな(^_^;
ではまた!
2013年04月20日
今夜は誕生日会ラッシュ!
今夜は、お誕生日でマンジャーレをご利用してくださったお客さまが3組もいらっしゃいました。
2組はご家族、1組はお嬢様方(*^_^*)
主役の6歳の男の子がマンジャーレがいい!いい!と連発するから来ました、とお父さん。
何がいちばん好きなの?と聞いたら、答えは「アイス」(^_^;)。
お父さんも突っ込んでました(^_^;)
アイスもおいしいんだよね。ねっ。(笑)
おめでとう。元気いっぱい大きくなってね!
3歳の女の子も、28歳のお嬢様もおめでとう(*^_^*)
おいしく楽しく過ごしてもらえたみたいでよかったです!
さてさて、明日4/21(日)は定休日です。
来週もみなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
2組はご家族、1組はお嬢様方(*^_^*)
主役の6歳の男の子がマンジャーレがいい!いい!と連発するから来ました、とお父さん。
何がいちばん好きなの?と聞いたら、答えは「アイス」(^_^;)。
お父さんも突っ込んでました(^_^;)
アイスもおいしいんだよね。ねっ。(笑)
おめでとう。元気いっぱい大きくなってね!
3歳の女の子も、28歳のお嬢様もおめでとう(*^_^*)
おいしく楽しく過ごしてもらえたみたいでよかったです!
さてさて、明日4/21(日)は定休日です。
来週もみなさま、どうぞよろしくお願いいたします!
2013年04月19日
いただきもの。~木の実のケーキ~
いつもコッコファームの卵を買ってきてくださるお客さまから、こんなお土産いただきました。

コッコファームで売ってる、木の実のパウンドケーキ。
木の実がたくさんのってると聞いてはいたものの、こ~んなにびっしり大きくのってるとは思ってもなくて!!!
包みを開けたとき、びっくりして歓声をあげてしまうほどでした。
木の実大好きなわたし、感動しながらいただきました(*^_^*)
ありがとうございます。
いつもオススメの行楽地や観光地の話を聞かせてくれるこちらのお客さま。
話がお上手なので、聞いてるだけでも少しは行った気になれて嬉しいです。
今はなかなか遠出ができないけど、いつかは行けるように楽しみにとっておきます。
さて、今夜も無事に終了。
今日は家庭訪問もあって、バタバタだったけど充実してました。
明日の土曜も昼夜ともに営業です。お昼はランチやってます(*^_^*)
ではまた\(^O^)/
コッコファームで売ってる、木の実のパウンドケーキ。
木の実がたくさんのってると聞いてはいたものの、こ~んなにびっしり大きくのってるとは思ってもなくて!!!
包みを開けたとき、びっくりして歓声をあげてしまうほどでした。
木の実大好きなわたし、感動しながらいただきました(*^_^*)
ありがとうございます。
いつもオススメの行楽地や観光地の話を聞かせてくれるこちらのお客さま。
話がお上手なので、聞いてるだけでも少しは行った気になれて嬉しいです。
今はなかなか遠出ができないけど、いつかは行けるように楽しみにとっておきます。
さて、今夜も無事に終了。
今日は家庭訪問もあって、バタバタだったけど充実してました。
明日の土曜も昼夜ともに営業です。お昼はランチやってます(*^_^*)
ではまた\(^O^)/
2013年04月18日
春キャベツとベーコンの自家製アンチョビソース
こちらも季節限定のパスタ「春キャベツとベーコンの自家製アンチョビソース(¥1,180)」。

そろそろキャベツできるかな?と楽しみにしてご来店なさるお客さまが多くなってきました(*^_^*)
キャベツがたくさん入っています。
しかも、キャベツの甘さを十分に引き出すように調理しています\(^O^)/
そしてソースは、もちろん自家製のアンチョビを使って!
これからアンチョビの消費が早くなるマンジャーレ。
今も夫がせっせと仕込んでいます。
みなさま、ぜひご賞味くださいね。
ではまた。
木・金・土曜・祝日は、昼夜ともに営業です。
そろそろキャベツできるかな?と楽しみにしてご来店なさるお客さまが多くなってきました(*^_^*)
キャベツがたくさん入っています。
しかも、キャベツの甘さを十分に引き出すように調理しています\(^O^)/
そしてソースは、もちろん自家製のアンチョビを使って!
これからアンチョビの消費が早くなるマンジャーレ。
今も夫がせっせと仕込んでいます。
みなさま、ぜひご賞味くださいね。
ではまた。
木・金・土曜・祝日は、昼夜ともに営業です。
2013年04月17日
パンナコッタと、3歳児健診とハンバーガー。
今日のランチのデザート「パンナコッタ」。

こちらもグリーンコープの牛乳で作ります。
しつこくなりすぎないように、生クリームの分量も考えて加えています。
今日みたいに少し暑い日は、こんな冷たいデザートもいいですよね(*^_^*)
さて、昨日は早めに店を閉めてどこに行ってたかというと。
末っ子の三歳児健診に行ってきました。
保健師さんの問いかけに、恥ずかしいのかモジモジ君になりながらもちゃんと答えていました。
健診を終えて、今日こそはゼッタイ行こうと決めていたハンバーガー屋さんへ。
末っ子とふたりで、大手町にある「RED WOOD」さん。
こちらは、週1のペースで必ずご来店くださるマンジャーレのお客さまがオススメしてくださったお店。
ず~~~っと行きたいと思ってて、やっと実現しました\(^O^)/
あ、写真は撮ってないですm(__)m
と~ってもおいしかった!!お店の方もとても親切でした!
街って車停めるのが面倒でなかなか行かないんだけど、わざわざでもまた行くぞと確信しました(*^_^*)
新年度。
なんやかんやと毎日忙しいですが、ひとつひとつこなしていこうと思っています。
ではまた\(^O^)/
明日からの木・金・土曜は、昼夜ともに営業です。
こちらもグリーンコープの牛乳で作ります。
しつこくなりすぎないように、生クリームの分量も考えて加えています。
今日みたいに少し暑い日は、こんな冷たいデザートもいいですよね(*^_^*)
さて、昨日は早めに店を閉めてどこに行ってたかというと。
末っ子の三歳児健診に行ってきました。
保健師さんの問いかけに、恥ずかしいのかモジモジ君になりながらもちゃんと答えていました。
健診を終えて、今日こそはゼッタイ行こうと決めていたハンバーガー屋さんへ。
末っ子とふたりで、大手町にある「RED WOOD」さん。
こちらは、週1のペースで必ずご来店くださるマンジャーレのお客さまがオススメしてくださったお店。
ず~~~っと行きたいと思ってて、やっと実現しました\(^O^)/
あ、写真は撮ってないですm(__)m
と~ってもおいしかった!!お店の方もとても親切でした!
街って車停めるのが面倒でなかなか行かないんだけど、わざわざでもまた行くぞと確信しました(*^_^*)
新年度。
なんやかんやと毎日忙しいですが、ひとつひとつこなしていこうと思っています。
ではまた\(^O^)/
明日からの木・金・土曜は、昼夜ともに営業です。
2013年04月16日
牛肉のラグーソース
先日のまかない。
試食を兼ねて、先日完成したラグーソースでした\(^o^)/

牛肉のラグーソース (¥1,180)。
お客さまには仕上げにパルメザンをかけてお出しします。
苦手な方には、かけずにお出ししますので「チーズかけないで」とお申しつけくださいね!
実はわたしもあまり好きじゃないので、いつもかけずに食べてます(^_^;)
短いですが、今日はこれにてさようなら( ´ ▽ ` )ノ
試食を兼ねて、先日完成したラグーソースでした\(^o^)/
牛肉のラグーソース (¥1,180)。
お客さまには仕上げにパルメザンをかけてお出しします。
苦手な方には、かけずにお出ししますので「チーズかけないで」とお申しつけくださいね!
実はわたしもあまり好きじゃないので、いつもかけずに食べてます(^_^;)
短いですが、今日はこれにてさようなら( ´ ▽ ` )ノ
2013年04月13日
マンジャーレです!
今日は写真はナシです、ごめんなさいm(__)m
今夜はお客さまとお話して、おもしろくて大笑いしました。
なにがどんな風におもしろかったか書きたいところだけど、もう眠くてがんばれそうにありません

今週は何かと忙しく、今夜の営業が終わり片付けも終えた今、すっかり気が抜けてしゅるしゅる~となりそうです
だけどあともうひと踏ん張り!今から子どもたちを迎えに行って、寝てる子たちを連れて帰って・・・。
もうホントよれよれになります
寝てるならおばあちゃんちに置いて帰りたいところだけど、以前それをやったら夜中に目が覚めた長男・・・なんと!!
止めるおばあちゃんを振り切って、走って10分弱の道のりをダッシュで帰ってきたんです
深夜0時を回っていたのに

またそれをされると困るので、よれよれになっても連れて帰ります(-。-;)
明日4/14(日)は定休日です。
来週も、みなさまにお会いできるの楽しみにしています(*^_^*)
今夜はお客さまとお話して、おもしろくて大笑いしました。
なにがどんな風におもしろかったか書きたいところだけど、もう眠くてがんばれそうにありません


今週は何かと忙しく、今夜の営業が終わり片付けも終えた今、すっかり気が抜けてしゅるしゅる~となりそうです

だけどあともうひと踏ん張り!今から子どもたちを迎えに行って、寝てる子たちを連れて帰って・・・。
もうホントよれよれになります

寝てるならおばあちゃんちに置いて帰りたいところだけど、以前それをやったら夜中に目が覚めた長男・・・なんと!!
止めるおばあちゃんを振り切って、走って10分弱の道のりをダッシュで帰ってきたんです



またそれをされると困るので、よれよれになっても連れて帰ります(-。-;)
明日4/14(日)は定休日です。
来週も、みなさまにお会いできるの楽しみにしています(*^_^*)
2013年04月12日
自家製ベーコンのロースト
人気の自家製ベーコン。
「自家製ベーコンのロースト」は2枚で¥580、4枚で¥980です。

わりと厚め!
スライスっていうよりも、「肉」って感じ!
昼でも夜でもご用意できます。
今夜からスペアリブもご用意しています。なくなり次第、終了です。
さてさて、昨日今日と新1年生が多いです。名札をつけてくるのでわかるんです(*^_^*)
嬉しいんだろうな、なんかワクワクが伝わってきます。
元気に学校に通ってね!
ではまた\(^O^)/
「自家製ベーコンのロースト」は2枚で¥580、4枚で¥980です。
わりと厚め!
スライスっていうよりも、「肉」って感じ!
昼でも夜でもご用意できます。
今夜からスペアリブもご用意しています。なくなり次第、終了です。
さてさて、昨日今日と新1年生が多いです。名札をつけてくるのでわかるんです(*^_^*)
嬉しいんだろうな、なんかワクワクが伝わってきます。
元気に学校に通ってね!
ではまた\(^O^)/
2013年04月11日
たまにはこんなまかない。
4月も中旬になろうかとしてるのに、寒いですね(>_<)
そんな今日は、まかないについて(*^_^*)
店でのまかないは、たいていパスタです。
まかないなしの日も多いです。
店には電子レンジがないので、お弁当を持参しても冬はカチコチに冷えまくり(冬は異常なほど寒い厨房(T_T))。
夏は今度は傷みそう(夏は異常に暑い厨房・・・)。
なのでお弁当は滅多に持ってきません。
しょうゆとかもないので、手っ取り早く作れるまかないはやっぱりパスタ。
ところが先日は、珍しくこんなまかないでした。

ブルスケッタ用に仕入れていたパンの余りと、自家製ベーコンの端っこサンド。
おいしくないわけがない\(^O^)/
お腹が空きまくっていたので、このくらい食べたって全っっ然足りないんですけどね(^_^;)
さて、今日は入学式に行って来ました。
12:00の開店に間に合うかどうかギリギリの時間に終わったので、学校から自宅までめっちゃ走りました(^0^;)
スーツにヒール・・・走るのには全く適してない格好で猛ダッシュ!
なんとか12:00に間に合ったけど、1組目のお客さまがいらしたのは1時前。
あんなに走らんでよかったなぁ(^_^;) 足が痛い。
明日も12:00開店です。
そんな今日は、まかないについて(*^_^*)
店でのまかないは、たいていパスタです。
まかないなしの日も多いです。
店には電子レンジがないので、お弁当を持参しても冬はカチコチに冷えまくり(冬は異常なほど寒い厨房(T_T))。
夏は今度は傷みそう(夏は異常に暑い厨房・・・)。
なのでお弁当は滅多に持ってきません。
しょうゆとかもないので、手っ取り早く作れるまかないはやっぱりパスタ。
ところが先日は、珍しくこんなまかないでした。
ブルスケッタ用に仕入れていたパンの余りと、自家製ベーコンの端っこサンド。
おいしくないわけがない\(^O^)/
お腹が空きまくっていたので、このくらい食べたって全っっ然足りないんですけどね(^_^;)
さて、今日は入学式に行って来ました。
12:00の開店に間に合うかどうかギリギリの時間に終わったので、学校から自宅までめっちゃ走りました(^0^;)
スーツにヒール・・・走るのには全く適してない格好で猛ダッシュ!
なんとか12:00に間に合ったけど、1組目のお客さまがいらしたのは1時前。
あんなに走らんでよかったなぁ(^_^;) 足が痛い。
明日も12:00開店です。
2013年04月10日
プリン作りました。
写真では普通のプリンにしか見えないところが残念だけど。
いや、確かに普通のプリンなんだけど(^_^;)
とろとろ加減と卵の風味がとてもいいです!
(今日ランチでお出ししていたら、お客さまにも同じこと言われました*^_^*)
卵、牛乳、生クリーム、砂糖のみ使用。
いたってシンプルだけど、材料がいいんだと思います。
いつもお客さまに買ってきてもらっているコッコファームの卵と、グリーンコープの牛乳。
卵の風味がたまらなくいいんです、さっきも書いたけど。
卵も卵黄しか使わないから、とても贅沢。
はっきりいって、採算度外視なプリン(^0^;)
なので頻繁には作れないけど、時々は作っていこうと思っています\(^O^)/
さて明日4/11(木)は、いよいよ次男の入学式。
入学式を終えたら急いで店に戻ります。12:00開店です。
ちなみに明後日12(金)は末っ子の入園式。
この日も12:00開店です。
2013年04月09日
和牛ラグーの仕込みと、タラの芽天ぷら。
今日はラグーソースの仕込み。

セロリ、タマネギ、ニンジンなどの野菜をオリーブオイルで蒸し焼きにしたものを漉していきます。
一日置いてなじませたら、明日、和牛を加えます。
この時の匂いが、も~うたまらんのです。焼き肉じゅうじゅうのいい匂い\(^O^)/
明日は店内、焼き肉店の匂いが充満してると思います(^_^;)
野菜の水分と、和牛だけで作るラグーソース。
金曜のお昼から、メニューに復活の予定です。
さて、昨日の夕飯。春の味覚「タラの芽の天ぷら」でした。

頂き物のタラの芽と、自分たちで採ってきたタラの芽があったので、たくさん食べました。
天ぷらの衣はいつも目分量だけど、薄力粉と片栗粉を入れます。
昨日は配合がバッチリだったのか、すっごくいい揚がり具合でパリパリ!
タラの芽特有の苦みもちょうどよく、しみじみおいしくいただきました。
あっ、そうそう。
昨日書いた、ソニックでの女の子。
長男、その子と同じクラスのしかも隣の席になったらしい!!!
やっぱりね~(*^_^*)
同じクラスまではありがちだけど、席まで隣とは(*_*)
やっぱり何か縁があるんだわ(*^_^*) ふふふ。
最後にお知らせ。
4/11(木)12(金)は、開店時間が12:00です。
セロリ、タマネギ、ニンジンなどの野菜をオリーブオイルで蒸し焼きにしたものを漉していきます。
一日置いてなじませたら、明日、和牛を加えます。
この時の匂いが、も~うたまらんのです。焼き肉じゅうじゅうのいい匂い\(^O^)/
明日は店内、焼き肉店の匂いが充満してると思います(^_^;)
野菜の水分と、和牛だけで作るラグーソース。
金曜のお昼から、メニューに復活の予定です。
さて、昨日の夕飯。春の味覚「タラの芽の天ぷら」でした。
頂き物のタラの芽と、自分たちで採ってきたタラの芽があったので、たくさん食べました。
天ぷらの衣はいつも目分量だけど、薄力粉と片栗粉を入れます。
昨日は配合がバッチリだったのか、すっごくいい揚がり具合でパリパリ!
タラの芽特有の苦みもちょうどよく、しみじみおいしくいただきました。
あっ、そうそう。
昨日書いた、ソニックでの女の子。
長男、その子と同じクラスのしかも隣の席になったらしい!!!
やっぱりね~(*^_^*)
同じクラスまではありがちだけど、席まで隣とは(*_*)
やっぱり何か縁があるんだわ(*^_^*) ふふふ。
最後にお知らせ。
4/11(木)12(金)は、開店時間が12:00です。
2013年04月08日
モッツァレラとトマトのサラダと、昨日の偶然。
夜のメニュー、「モッツァレラとトマト、バジルのサラダ(¥680)」

バジルが採れない時期は、生バジルの代わりに自家製のバジルペーストを使用しています。
おいしいトマトがある夜は、メニューに載ってます。
モッツァレラとトマト・・・見るからにおいしそうですよね。よく出てます(*^_^*)
さて昨日の休み。
ソニックに乗って福岡に遊びに行ってたんだけど、帰りのソニックでのこと。
指定席を取ってなくて自由席はほぼ満席だったので、デッキ?みたいなところに立ってました。
座れなくて立ってる人は他にも数人いて、真横には同じく子ども連れで立ってるママがいました。
たまたまその女の子が、うちの長男と同級生だったみたい!
長男、ちょ~~小声で「3年1組*;@@;*」と。
「は?なんて?3年1組がどーしたん?」
「3年1組:@;:*@``+」
「なんて?よう聞こえん」
「さんねんいちくみのひとがおる」
どうやら真横に同級生がいるらしい。
「そーなん!同じ学校なん!!」
うんっっうんっ!と無言で必死に頷く長男。
そんなん声かければいいのに(笑)
同じ学校の、しかも同じ学年\(◎o◎)/!
そういう偶然、わたしはけっこう驚いたり勝手に縁を感じたりするんだけど、しれ~~っとしている長男。
その女の子もこっちを気にしている様子もなくて。
小一時間ほどがたんごとん揺られながら、な~んか声かけてみたくなる。
でもうざいと思われるかなぁ・・・・(・o・)と考えてみたりもする。
真横にいるから、そのママとけっこう目も合う。
またがたんと揺れて、おォってなったときお互いニコっとなったので思い切って「子どもが学校で同じみたい」って言ってみた。
するとそのママも「うちの子も『3年3組の子や』って言ってて(*^_^*)」と笑顔で返してくれました。
な~んだ、お互い分かってたんじゃ~ん(*^_^*)
ひとりでドギマギいろいろ考えてたのがおかしく思えました(^_^;)
それから座席が空いて座れるまでの間、ちょろちょろお話できました。
今日から新学期。
その女の子と同じクラスになってるか、帰ったら長男に聞いてみよう(*^_^*)
ではまた\(^O^)/
4/11(木)12(金)は、開店時間が12:00です。
バジルが採れない時期は、生バジルの代わりに自家製のバジルペーストを使用しています。
おいしいトマトがある夜は、メニューに載ってます。
モッツァレラとトマト・・・見るからにおいしそうですよね。よく出てます(*^_^*)
さて昨日の休み。
ソニックに乗って福岡に遊びに行ってたんだけど、帰りのソニックでのこと。
指定席を取ってなくて自由席はほぼ満席だったので、デッキ?みたいなところに立ってました。
座れなくて立ってる人は他にも数人いて、真横には同じく子ども連れで立ってるママがいました。
たまたまその女の子が、うちの長男と同級生だったみたい!
長男、ちょ~~小声で「3年1組*;@@;*」と。
「は?なんて?3年1組がどーしたん?」
「3年1組:@;:*@``+」
「なんて?よう聞こえん」
「さんねんいちくみのひとがおる」
どうやら真横に同級生がいるらしい。
「そーなん!同じ学校なん!!」
うんっっうんっ!と無言で必死に頷く長男。
そんなん声かければいいのに(笑)
同じ学校の、しかも同じ学年\(◎o◎)/!
そういう偶然、わたしはけっこう驚いたり勝手に縁を感じたりするんだけど、しれ~~っとしている長男。
その女の子もこっちを気にしている様子もなくて。
小一時間ほどがたんごとん揺られながら、な~んか声かけてみたくなる。
でもうざいと思われるかなぁ・・・・(・o・)と考えてみたりもする。
真横にいるから、そのママとけっこう目も合う。
またがたんと揺れて、おォってなったときお互いニコっとなったので思い切って「子どもが学校で同じみたい」って言ってみた。
するとそのママも「うちの子も『3年3組の子や』って言ってて(*^_^*)」と笑顔で返してくれました。
な~んだ、お互い分かってたんじゃ~ん(*^_^*)
ひとりでドギマギいろいろ考えてたのがおかしく思えました(^_^;)
それから座席が空いて座れるまでの間、ちょろちょろお話できました。
今日から新学期。
その女の子と同じクラスになってるか、帰ったら長男に聞いてみよう(*^_^*)
ではまた\(^O^)/
4/11(木)12(金)は、開店時間が12:00です。
2013年04月06日
ピッツァのお持ち帰りできます!

「え~!持ち帰りってできるんだ~っ!」と時々驚かれたりしてますが、ピッツァはテイクアウトが可能です(*^_^*)
トースターで焼き直すと、翌日でもおいしくお召し上がりになれます。
お電話いただければ、焼いてご用意しておきます。
ちなみに写真のピッツァは、友達とこへ持っていった分。
子どもを通じて仲良くなったママが、うちの末っ子に幼稚園の制服などをおさがりに譲ってくれたので。
長男次男が着てた制服もおさがりでいただいたものだったので、もうかなりくたびれていて、ズボンは全部破れてました。
つぎはぎだらけでなんとか履かせていたけれど、さすがにもう限界(^_^;)
我が家にとっては新品のようにきれいなおさがりを頂きに行ったとき、お礼に持っていきました。
友達も喜んでくれたけど、わたしも嬉しかった!おさがりは本当に助かります(*^_^*)
さてさて今日は雨。よく降りますね。
明日4/7(日)は、定休日です。
ぞれから4/11(木)12(金)は開店時間が12:00となります。
ではまた\(^O^)/
2013年04月05日
自家製アンチョビの仕込み。
今日は自家製アンチョビの仕込み。

夫がものすごい速さでカタクチイワシの頭と内臓を取っていきます。
そしてこの状態で塩漬け。

約2ヶ月で完成!
市販品よりもクセがなく、魚の味がよくわかります。
ピッツァ シチリアーナ(¥1,500)、このアンチョビがのってます!
ほかにもパスタのソースにも\(^O^)/
さて今日のランチ。
久々にゆっくりめで、ちょっとホッとしたりして
マンジャーレのピッツァを食べないと禁断症状が出てしまうらしい(笑)お客さまもご来店。
今日食べたから、あと一ヶ月はもつかな?と聞いたら、う~ん無理!と即答でした。重症ですね(^_^)b
最後に。
4/11(木)12(金)は、開店時間が12:00です。
木・金・土曜は昼夜ともに営業しています。
夫がものすごい速さでカタクチイワシの頭と内臓を取っていきます。
そしてこの状態で塩漬け。
約2ヶ月で完成!
市販品よりもクセがなく、魚の味がよくわかります。
ピッツァ シチリアーナ(¥1,500)、このアンチョビがのってます!
ほかにもパスタのソースにも\(^O^)/
さて今日のランチ。
久々にゆっくりめで、ちょっとホッとしたりして

マンジャーレのピッツァを食べないと禁断症状が出てしまうらしい(笑)お客さまもご来店。
今日食べたから、あと一ヶ月はもつかな?と聞いたら、う~ん無理!と即答でした。重症ですね(^_^)b
最後に。
4/11(木)12(金)は、開店時間が12:00です。
木・金・土曜は昼夜ともに営業しています。
2013年04月04日
今期のカキクリーム終了。と、夜版チーズケーキ。
季節限定でご用意していた「生カキとベーコンのクリームソース」、今期は終了いたしました。
3月末までいいカキの仕入れができていたんだけど、今月に入るとすっかり見かけなくなりました。
毎回カキクリームをお召し上がりのお客さま、また秋以降までお待ちくださいね。
さて、夜版のチーズケーキ(¥350)。

ミックスベリーのソースを添えてます。
今週は、スペアリブ仕入れてます。
今夜からメニューに載ってます。なくなり次第、終了となります。
最後に。
4/11(木)12(金)は開店時間が12:00です。
木・金・土曜は、昼夜ともに営業しています\(^O^)/
3月末までいいカキの仕入れができていたんだけど、今月に入るとすっかり見かけなくなりました。
毎回カキクリームをお召し上がりのお客さま、また秋以降までお待ちくださいね。
さて、夜版のチーズケーキ(¥350)。
ミックスベリーのソースを添えてます。
今週は、スペアリブ仕入れてます。
今夜からメニューに載ってます。なくなり次第、終了となります。
最後に。
4/11(木)12(金)は開店時間が12:00です。
木・金・土曜は、昼夜ともに営業しています\(^O^)/
2013年04月03日
ガトーショコラの夜バージョン。
今日のランチ、たくさんのお客さまがお越しくださいました。
お待たせしてしまったお客さま、快くお待ちいただきましてどうもありがとうございます。
おしゃべりの上手な女の子の声がかわいらしく響く、賑やかな店内でした(*^_^*)
さて、暖かくなってきて、庭のミントたちも葉を大きくしています。

夜にお出ししているデザート類(¥350)。
ミントを飾ると、やっぱり見た目がいいですね!
ランチタイムはサービスでお出ししているプチデザート。
このプチデザートは、夜サイズの半分サイズで飾りつけももっとシンプルです(^_^;)
夜のデザートも、ぜひご賞味くださいね!
最後にお知らせをしてさようなら。
4/11(木)12(金)は、開店時間が12:00です。
明日からの木・金・土曜は昼夜ともに営業しています!
お待たせしてしまったお客さま、快くお待ちいただきましてどうもありがとうございます。
おしゃべりの上手な女の子の声がかわいらしく響く、賑やかな店内でした(*^_^*)
さて、暖かくなってきて、庭のミントたちも葉を大きくしています。
夜にお出ししているデザート類(¥350)。
ミントを飾ると、やっぱり見た目がいいですね!
ランチタイムはサービスでお出ししているプチデザート。
このプチデザートは、夜サイズの半分サイズで飾りつけももっとシンプルです(^_^;)
夜のデザートも、ぜひご賞味くださいね!
最後にお知らせをしてさようなら。
4/11(木)12(金)は、開店時間が12:00です。
明日からの木・金・土曜は昼夜ともに営業しています!
2013年04月02日
4/11,12 の営業時間変更のお知らせ。
今日のランチ。
友達が家族で食べに来てくれたし、常連さんも初めてのお客さまも多くて慌ただしかったです。
それに加えて、両親、甥っ子たち、うちの子どもたちも食べに来て・・・。
4月2日。
今日もよい一日でした。
時間がないのでお知らせだけです。
4/11(木)と12(金)は、開店時間が12:00です。
入学式と入園式が2日続けてあるのです。
なのでご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
友達が家族で食べに来てくれたし、常連さんも初めてのお客さまも多くて慌ただしかったです。
それに加えて、両親、甥っ子たち、うちの子どもたちも食べに来て・・・。
4月2日。
今日もよい一日でした。
時間がないのでお知らせだけです。
4/11(木)と12(金)は、開店時間が12:00です。
入学式と入園式が2日続けてあるのです。
なのでご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
2013年04月01日
海、またも食材採って、夜は焼き肉!
昨日は休み。また海へ行きました。

砂や石で、波に負けない岸壁を作っている子どもたち。
敢えて波打ち際で、寄せてくる波をよけながらスリル満点でやることに意味があるらしい。
そうこうしているうちに潮はどんどん引いていって、最後は立派な岸壁ができていました。
もちろん波にかなうハズもなく、靴はずぶ濡れだったけど( -_-)
他に食材も採りました\(^O^)/

わかめ!
わかめって緑色のイメージがあるけれど、海の中では茶色なんです。
熱湯にくぐらせると一瞬で鮮やかな緑色になります。

ボールに入ってるのがオカヒジキ。
海浜に自生しています。おひたしでも炒めてもおいしい(*^_^*)
意外と身近にある野草たち。
知らない人が多く、おすそ分けするとみんなビックリするけどおいしいって喜んでくれます。
今回の海は、ちょうど春休みで帰省していた甥っ子たちも途中から合流しました。
福岡に住んでる姉と、その子どもたち。
姉のところも子どもが3人いて、みんなとっても楽しそう\(^O^)/
カキ、カメノテ、マツバガイも獲りました。
実家に寄って食材を仕分けして、夜はみんなで焼き肉食べに行きました。
牛肉久々食べました。
今週もまたがんばります\(^O^)/
砂や石で、波に負けない岸壁を作っている子どもたち。
敢えて波打ち際で、寄せてくる波をよけながらスリル満点でやることに意味があるらしい。
そうこうしているうちに潮はどんどん引いていって、最後は立派な岸壁ができていました。
もちろん波にかなうハズもなく、靴はずぶ濡れだったけど( -_-)
他に食材も採りました\(^O^)/
わかめ!
わかめって緑色のイメージがあるけれど、海の中では茶色なんです。
熱湯にくぐらせると一瞬で鮮やかな緑色になります。
ボールに入ってるのがオカヒジキ。
海浜に自生しています。おひたしでも炒めてもおいしい(*^_^*)
意外と身近にある野草たち。
知らない人が多く、おすそ分けするとみんなビックリするけどおいしいって喜んでくれます。
今回の海は、ちょうど春休みで帰省していた甥っ子たちも途中から合流しました。
福岡に住んでる姉と、その子どもたち。
姉のところも子どもが3人いて、みんなとっても楽しそう\(^O^)/
カキ、カメノテ、マツバガイも獲りました。
実家に寄って食材を仕分けして、夜はみんなで焼き肉食べに行きました。
牛肉久々食べました。
今週もまたがんばります\(^O^)/