スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年09月29日

カルボナーラ

こんにちは。


久々によく降る雨ですね。


こんな雨の中、ご来店くださったお客さま、どうもありがとうございます。



さて、今日はランチタイム終了後、夫が珍しく!珍しく!珍しく!!(しつこい?^_^;)

「カルボナーラ食べる?」と聞いてきました。


こんな申し出を、わたしが断るワケがない\(^O^)/

お腹の減りもピークに達していたし!


というわけで、今日のまかない。






最近カルボナーラについて、「衝撃のウマさでした」とお褒めの言葉をいただくことが多く、

夫自身も食べてみたくなったらしい。


自分の店のものを、おいしいおいしいというのは正直どうかと思いますが

大変おいしゅうございました\(^O^)/



さて、最後に



運動会のため、営業日に変更がございます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。





  


Posted by ともち at 16:47Comments(0)パスタ

2012年09月28日

アクリルたわし

こんばんは。


毎日過ごしやすい気候が続いているので、暇さえあれば掃除に精を出しています。

掃除は好きな作業のひとつ(*^_^*)


愛用している掃除グッズはコレ。





洗剤なしでも汚れが取れる、アクリルたわし。


母が編んだものを分けてもらってます。

(わたしは編み物が、ものすっご~くヘタ(T_T) )


以前、合成洗剤が自然環境に悪影響を及ぼすといういことを勉強したことがあって、

それからは、合成洗剤は使わない暮らしをしています。


なので、このアクリルたわし、本当に大活躍しています!



窓ふきも、これで拭いた後に乾いた布で拭きあげるだけでピカピカ\(^O^)/

油汚れが激しい食器には、少しの台所用石けんをつけて洗えばキレイに取れます!


手荒れもしないし洗剤代もかからず、あちこちキレイになるのでオススメです!

なんといっても地球にも優しいし\(^O^)/



ではまた最後に



運動会のため、営業日に変更がございます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


















  


Posted by ともち at 22:28Comments(0)あれこれいろいろ

2012年09月27日

今日のまかないと・・・

こんばんは。


今日のランチはお客さまが少なかったので、余ったソースがまかない用になりました。





ホーレンソウとベーコンが入った「スピナーチ」。

このパスタ、かれこれ15年以上メニューに載ってます。


ず~っとスピナーチのファンでいてくださる方のお顔、たくさん思い出せます(*^_^*)


確かに、また食べたくなる味!パンチが効いています!




ところで、まったく別の話だけど

昨日の夜、ミュージカルなるものを観に行きました!






あしながおじさんの話。

男優さんと女優さん、ふたりだけの演技が3時間近くあって、

ずっとそのふたりが、話し続け歌い続け・・・。


台詞も完璧なんです、もちろん歌も!!!

役者さんって、すごいなあと心の底から思いました。


女優さんの声、とてもよく通るきれいな声で、歌もすっごい上手。聴き惚れてしまいました。



舞台とかコンサートとか、普段はなかなか行けないけど、

やっぱり生はいいですね~。しみじみ思いました。



最後に



運動会のため、営業日に変更がございます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。



  


Posted by ともち at 18:22Comments(0)パスタ

2012年09月26日

ともだちと夜ごはん

こんにちは。


今日も過ごしやすい天気ですね。



昨日の夜は、ともだちの誕生日祝いを兼ねて夜ごはんを食べに行きました。


お互い主婦なので、夕飯の支度や子どものお風呂は済ませて、

あとは「お願いします旦那様 今日はひとつよろしく頼みます 早めに帰ります」状態で

イソイソと出かけて参りました(*^^)v


ともだちの希望で、インドカレーのお店へ。

話すのと食べるのに夢中で、写真はナシです(^_^;)


おいしかったな~。スールヤさん、ごちそうさまでした。


たっぷり食べてたっぷり話した後、シメは「キューティートップス」さんのアイスクリーム\(^O^)/






夜の11時前だというのに、ダブル食べちゃいました(^0^;)

和三盆のアイスクリーム、口溶けが和三盆そのもの。すぅぅぅぅぅ~と溶けて、美味でした。


お祝い事で楽しく過ごすのって、いいですね!




最後に



運動会のため、営業日に変更がございます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  


Posted by ともち at 15:31Comments(0)あれこれいろいろ

2012年09月25日

じゃがいもとインゲンのジェノベーゼ

こんにちは。


とっても気候がよくなって、あっちこっち掃除したくてたまらない毎日です。



今日の日替わりパスタは、「じゃがいもとインゲンのジェノベーゼ」でした。

日替わりといいつつ、最近しょっちゅう登場してます。


でも人気の一品だからいいんです\(^O^)/







いまいちおいしそうに撮れてないけど(^_^;)

自家栽培のバジルや、松の実、オリーブ、その他イロイロ入れて作るバジルペーストを使ってます。


クセになるのか、毎回ご注文なさるお客さまも多いです(*^_^*)



ではまた最後に、このところず~っと しつこいくらいに載せているお知らせでさようなら。



運動会のため、営業日に変更がございます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。





  


Posted by ともち at 15:22Comments(0)パスタ

2012年09月24日

ラーメン 水汲み 温泉…

こんばんは。

夜はずいぶん涼しくなりました。



さて、昨日の休み、お昼は手作りラーメンでした。






いかにもラーメンって器に入れてるので、見事なラーメンに見えますね!

あ、麺は買ってきたんですけどね(^_^;)

ダシにこだわって作りました\(^O^)/


午後からは、いつもの水汲み。

途中、大きな公園に寄って遊んだ後、

直入の「水の駅 おづる」で汲みました。






末っ子も、お手伝いがんばります(=^ェ^=)


温泉にも入って、自然の恵みに感謝の一日でした♪


ではではまたです\(^o^)/



運動会のため、営業日に変更がございます!

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


  


Posted by ともち at 20:46Comments(0)休日・家ごはん

2012年09月22日

マンジャーレです!

こんばんは。



今日のお昼は休業してました。

ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでしたm(__)m



次男が通う幼稚園の運動会があったのです。

かけっこ、ドンけつでした。 足遅すぎ(T_T)


だけど全くケロっとしている次男。

彼のこのマイペースぶりに、私はいつも癒されてます(^_^)



さて最後にお知らせをして、今日はさようならとします。





明日9/23(日)は定休日です。

来週もみなさまのお越しをお待ちしております\(^O^)/




  


Posted by ともち at 22:59Comments(0)あれこれいろいろ

2012年09月21日

茶碗蒸し

こんにちは。


秋晴れ、気持ちいいですね。




今日は数日前の家ごはんネタ。


夫が無性に茶碗蒸しが食べたくなったそうで、ちゃちゃちゃっと作ってくれました\(^O^)/







超ビッグサイズ(^_^;)

まだ配膳中だというのに誰かの手が伸びてるし・・・・。



この手が取ろうとしてるのは、焼き鳥ねぎま。

鶏モモ2枚使って作ったけど、7本しかできなかった。


家族5人で7本。

足りるワケがない(-.-;)y-゜゜



次回はもっとたくさん作らねば!!




ではでは。





明日9/22(土)のお昼は休業です。夜はやってます。


幼稚園の運動会なのです。応援がんばってきます\(^O^)/








  


Posted by ともち at 14:58Comments(0)休日・家ごはん

2012年09月20日

ほうき購入!

こんばんは。


次第に秋めいてきましたね。



今日は掃除ネタ\(^O^)/


店の駐車場を掃除するために購入した「コンポホーキ」

(駐車場は枯れ葉が散っている程度で、吸い殻やゴミはありません。お客さまのマナーの良さに、いつも感謝しています!)





コープのカタログで注文していたこのほうき。




今まで使っていたほうきでは苦戦していた枯れ葉や小石が、ものすごーくよく掃けます!


コシが強くて、ちょっとした雑草も根こそぎ取れる勢い。


買ってよかった\(^O^)/ 1,280円でした!

掃除がもっと楽しくなりそうです(*^_^*)




最後にお知らせ・・・




運動会のため、営業日に変更がございます。

よろしくお願いいたしますm(__)m













  


Posted by ともち at 21:40Comments(0)あれこれいろいろ

2012年09月19日

今夜のご予約

こんばんは。


今日は水曜日。


普段なら営業しない水曜の夜だけど、

今夜は団体様のご予約が入っていたので営業でした\(^O^)/






メニューにはない、今回だけの特別メニューや、画像はないけど魚料理、






いつも大人気のスペアリブが、今回は大盛りだったり(*^_^*)


お客さまのご希望で、BGMが氷川きよしになったり(^_^;)

(CDのお持ち込みでした☆BGMひとつで全く違う店のようになって、新鮮でもありました(^◇^;))


ご満足していただけたようで、よかったです!



最後にお知らせです。



運動会のため、営業日に変更がございます。

よろしくお願いいたしますm(__)m













  


Posted by ともち at 22:25Comments(0)お店のことやお知らせ

2012年09月18日

店の玄関脇の木

こんにちは。マンジャーレです。


連休明けの今日は、比較的ゆっくりとしたランチタイムでした。



今日は、半年くらい前に植え替えた玄関脇の木についてです\(^O^)/


それまで植わっていたモミの木が枯れかけていたので、

知り合いの植木職人Sさんに

「シマトネリコ」という木を植えてもらいました。







半年経って、ずいぶん大きくなりました\(^O^)/







この木の名前を、ず~っと「シマネトリコ」だと思っていたわたし。


島根がなんか関係してるのかな~と思っていました。


島根県によく生えてるとか、島根県で見つかったとか・・・。

でもって、トリコは、あの~なんていうかトリコロールとかよく聞くトリコかと・・・(島根との繋がりはわからないけどf^_^;)


とにかくず~っとシマネトリコ、シマネトリコと思ってました。



そのSさんと話すときも、いっつもシマネトリコと言ってたんだけど、


ある日また話してるとき、

「うん、ホントーは、シマトネリコね」と、すっごく爽やかな笑顔で訂正されました。

((((;゚Д゚)))))))

え?島根じゃないの?


Sさんの話によると、元々「トネリコ」という木があって、これは縞があるから「縞トネリコ」というらしい。

そっか~、縞ね(^∇^)


島根は全然関係ないのね〜。





それにしてもSさんの前で、何度シマネトリコと言ったことか(-。-;



自信たっぷりに話してたんだけど・・・恥ずかしいったらありゃしない〜(^O^☆♪











  


Posted by ともち at 18:00Comments(0)お店のことやお知らせ

2012年09月17日

まかないパスタ

こんにちは。


今日もランチ営業していたマンジャーレです。

祝日もランチやってますので、みなさま是非お越しください\(^O^)/



さて今日は、こないだの超贅沢なまかないについて!です。







まかないで、ペスカトーラを食べました\(^O^)/


こんな贅沢なこと、め~~~ったにありません。



なぜこんなことが起きたかというと、


ソースを間違えて作ったからです(^◇^;)



マンジャーレでは、ペスカトーラはトマトソースかガーリックソースかの2種類があり、

ガーリックソースでオーダーが入ってたのに、間違えてトマトソースで作ってしまったのです。



なので、トマトの方がまかない用となったワケです(^◇^)


ま、こんなことは一年に一度もありません。



嬉しいっちゃァ嬉しいですが、


なんだか贅沢すぎて、あとからバチが当たりそうでコワイです(^_^;)




ではではまたです。


今夜も17:30~営業です。


最後に・・・







運動会のため、営業日に変更がございます。


よろしくお願いいたしますm(__)m
















  


Posted by ともち at 16:44Comments(0)あれこれいろいろ

2012年09月15日

デザートの盛り合わせ

こんばんは。マンジャーレです!


今日もたくさんのお客さまの笑顔に出会えた一日でした\(^O^)/








これは、ある日のデザート盛り合わせ(*^_^*)

夜の「マンジャーレセット」のデザートです。



この日、夕方に焼いた紅茶のシフォンケーキ。

ふわふわすぎて、大きめのカットになりました(^_^;)


いつもは、もう少し小さくカットするんだけどな。

この日の盛り合わせ、お得でした\(^O^)/




そういえば、また関係のない話だけど

今日、高校時代の友達が長崎からやってきました!


しかも突然(*_*)


仕事で大分に来てたらしく、本当に突然でした。


だけど嬉しかったな(*^_^*)



最後にお店から。


明日、9/16(日)定休日です。

明後日、9/17(祝日)やってます。


それから・・・








ではまたicon















  


Posted by ともち at 22:43Comments(0)デザート

2012年09月14日

薪が届きました!

こんばんは。


今夜は急に大雨になりましたね。


店内も雨音が響いて、BGMが聴こえないほどでした。



さて、昨日、薪が届きました。







大量です!


ピッツァを焼くのに最も適した樫の木です!


ものすご~く大きなトラックで運ばれてきます。


こんなふうに、きれいにビシっと並べてあると気持ちがいいもんですね(*^_^*)



明日もまた、窯焼きピッツァをご用意してお待ちしております。



最後にお店のウサギ君からのお知らせ。







小学校と幼稚園、運動会が2回あるので、営業日に変更がございます。


ご迷惑をおかけしますm(__)m






  


Posted by ともち at 22:49Comments(0)ピッツァ

2012年09月13日

無農薬栽培のバジル

こんにちは。マンジャーレです。


日中はまだまだ暑いですね(>_<)




さて、マンジャーレでは、料理に使うハーブや野菜の一部を無農薬で自家栽培しています。


バジル、まだまだグングン茂っています。








新芽が出たばかりの頃は、虫によく食べられ続けてどうなることかと思っていたけど、

その後の生育はすばらしいものでした\(^O^)/



バジルペーストは保存がきくので、たくさん作って保存します。


フレッシュバジルのマルゲリータも、今月いっぱいはご用意できそうです(*^_^*)




最後にお知らせ。


運動会のため、

9/22(土)は昼のみ休業、夜は営業です。


10/6(土)休業
10/7(日)営業
10/8(祝)営業


よろしくお願いいたします。







  


Posted by ともち at 17:53Comments(0)お店のことやお知らせ

2012年09月12日

今朝のこと。

こんにちは。マンジャーレです。



今日のランチは珍しく、団体様が多かったです。


みなさまワイワイ楽しそうで何よりです\(^O^)/




そんな今日は、今朝の自宅でのひとこまを・・・。





うちの子どもたち、朝はぐずぐずしています。


支度もなかなかはかどりません(−_−;)





今朝も次男がぐずぐずしてるので

「早くしなさいーーー‼」を連発しつつ、毎度のことにげんなりしていました。






その脇で末っ子がなんかゴソゴソしているなあと思っていたら


次男の幼稚園の支度を、末っ子がしてました。








((((;゚Д゚)))))))


ね、服を先に着ようか ・゜・(ノД`)・゜・


思わず笑ってしまった朝でした。




最後にお店からお知らせです。


運動会のため、


9/22(土)は、お昼のみ休業です。夜は営業です。

10/6(土)も、休業。

その代わりに、

10/7(日)は営業です。

10/8(祝日・月)も営業です。






  


Posted by ともち at 16:36Comments(0)あれこれいろいろ

2012年09月11日

カルボナーラ

こんにちは。


今日はカルボナーラ(¥1,180)をご紹介!







ベーコンではなくて、パンチェッタ(豚肉の塩漬け)を使います。


カルボナーラって、お店によって味はさまざまですよね。


濃厚だったり、意外にサラ~っとしていたり・・・・。


マンジャーレのカルボナーラも、みなさんのお気に入りのひとつになりますように・・・(*^_^*)



  


Posted by ともち at 15:33Comments(0)パスタ

2012年09月10日

マンジャーレです!

おはようございます\(^O^)/


さきほどガトーショコラ、焼き上がりました!






良質のココアとチョコレートがたっぷり。




今日のランチのデザートは、これでいきます(*^_^*)



さあ、一週間の始まりです。


今週もよろしくお願いいたしますicon


  


Posted by ともち at 09:01Comments(0)デザート

2012年09月08日

ドーナツ三昧!

こんにちは!


ここ数日、お客さまが少ない日が続いていましたが、

今日のお昼は久々に活気があってよかったです!




さて、今日はお店には全く関係のない話です。

あ、そんなんしょっちゅうやんって??(^_^;)



えっと、今週から2学期が始まりました。

幼稚園生の次男、帰りは園バスで店の前で降ろしてもらいます。


片付けなどを済ませ、二人で行ったのがフロレスタのドーナツ屋さん。

月曜日ことです。







か、かわいい!このドーナツ(*^_^*)

子どもと食べるドーナツは、おいしさがさらに増すような気がします。

次男も嬉しそう。



で、お店の人が「また来てね~!」と見送ってくれました。

うなずく次男。



次の日、火曜日。


園バスから降りるなり、「今日も行かんといけん!」


「だって約束したもんっ!」って(^0^;)



そっかァ・・・約束は破っちゃイカンよねえ。


でもそれは約束というか、決まり文句みたいなもので・・・・。


えーっと、なんて言ったらいいのかなァ・・・。

でもこの素直で純真な心・・・踏みにじるわけにはいかないよなァ。



ちょっと迷ってはみたものの、


え~い、ムズカシイことはどうでもいいや


わたしはお昼まだ食べてなくて、お腹も空いてるからとりあえず行こっか!ってなってまた行きました。

(結局空腹には勝てない・・・(^◇^;)(^◇^;))







今日のはウサギで、これまたかわいい!



で、次の日水曜日。


また行きましたσ(^◇^;)







ぶたもかわいいねー\(^O^)/



4日目はもうありません。


3日連続ドーナツ食べたよっていう話です。


たいした話じゃなくてすみません(^_^;)



最後にお店から。


明日は定休日です。


それから、9/22(土)はお昼のみ休業、夜は営業です。

10/6(土)は完全休業、代わりに7(日)に営業します。


ではまたicon
















  


Posted by ともち at 17:27Comments(0)あれこれいろいろ

2012年09月07日

今日もいただきました!

こんばんは。



なんと!今日もいただきました!







かまぼこです! あ、かまぼこじゃなくててんぷらかな(^∇^)

こんな長いの初めて見ました!!


真ん中のは「つくね」だそうで、コリコリした軟骨かな?が入ってて、

とってもおいし~~~\(^O^)/


オススメって言ってたけど、ホントにおいしっ\(^O^)/



これもイオン高城店の特設コーナーで、火曜日まで販売してるらしい!


しかも揚げたてだって\(^O^)/


買いに行かねば!(^^)!



  


Posted by ともち at 23:12Comments(0)あれこれいろいろ

2012年09月07日

おだんご!だんご!

おはようございます\(^O^)/



昨夜のことですが、

お客さまに差し入れをいただきました(*^_^*)







そのときもまた小腹がすいていたので、大変うれしゅうございました(*^_^*)


おいしかったです。ありがとうございました。


あっっ、写真!と気づいたときはすでにかじった後・・・。

食べかけですんません(^_^;)


このおだんご、

イオン高城店の特設コーナーにて、来週の火曜日まで販売してるらしいです!



では今日も、昼夜ともに営業です。

みなさまのお越しをお待ちしております!





  


Posted by ともち at 11:12Comments(0)あれこれいろいろ

2012年09月06日

お知らせです!

こんばんは。








今日は、ピッツァについての嬉しいお知らせがあります\(^O^)/



今まで1サイズしかご用意していなかったピッツァに、

新しく、ちょっと小さめサイズが加わりました(¥700~)。





あれもこれも食べたいな~とか、

お財布に優しくいきたいな~とか

ちょっとだけ食べてみたいな~とか・・・・。


数多くある飲食店の中からマンジャーレを選んで来てくださったお客さまに、

少しでもご満足していただけるようにとの思いで、今回少し改良いたしました\(^O^)/


この小さめピッツァは、夜だけのメニューです。



お昼はお昼で、また別のお得なピッツァをご用意していますので、

そちらも今まで通りよろしくお願いします。

  


Posted by ともち at 21:53Comments(0)ピッツァ

2012年09月06日

シフォンケーキ

おはようございます!マンジャーレです。



さきほどシフォンケーキが焼き上がりました\(^O^)/






今日のデザートは、これでいきます!




では今日もお待ちしております\(^O^)/






  


Posted by ともち at 11:30Comments(0)デザート

2012年09月05日

飾りもの

おはようございます\(^O^)/


今日も朝からいい天気!



お店にはこんな飾りものしてます!







まるで作り物みたいな実。


こないだ子どもたちを両親に預けていたとき、散歩中に見つけたそう。


こんな色の実があるなんて、びっくりしました。


またいろんな花や実を摘んできてね~\(^O^)/



さっ!今日も11時から営業です!

お待ちしておりま~す!




  


Posted by ともち at 10:14Comments(0)飾りもの

2012年09月04日

おでかけ!

こんにちは。


日中はまだまだ残暑が厳しいですが、

今朝は初めて「さむっ!」と目が覚めました。


温度変化が激しいので、体調管理に気をつけないとですね!



さて、こないだの休日のこと。


ドライブがてらにお昼でも食べに行こうと思い、

小国の「岡本とうふ店」に行きました。


久々におじゃまして、ゆっくりお昼をいただいきました\(^O^)/



それから次に釣り堀へ。


ヤマメ釣りに挑戦です。







貸し竿(300円)を3本借りました。


大きいのが釣れても小さいのが釣れても、一匹100円。

持ち帰るか、そこで塩焼きにするかのどちらか。





小さいからといってゼッタイ逃がしてはダメですよ~と念を押されたので、

あんまり小さいのは釣らないでくれよ~と思うけど、

実際小さいのばっかり釣れるんだよな~(T_T)



というか、今年はヤマメの生育が悪いらしくて小さいのしかいない・・・。


小さいから100円でいいですって言ってたもんな~(普段は200円らしい)。



だけどホントに小さい・・・(^_^;)

シシャモより小さいんじゃないかなってくらい。









だけど釣れたら嬉しいね\(^O^)/




あんまり釣ってくれるなよ~~と私はヒヤヒヤしてたけど(-.-;)y-゜゜



結局16匹釣って、その中でもかろうじて大きいサイズ(それでもシシャモくらい・・・)のヤマメを塩焼きにしてもらいました。(塩焼きはプラス100円)


塩焼きにしたら、縮んでさらに小さくなってました(T_T)



数日後のニュースで、同じように釣り堀で釣った大きいヤマメを塩焼きにしてかぶりついてる映像があり、

子どもたちが「でけー!!こんなの食べたい~!!」と騒いでおりました。


うん、確かにかぶりつきたいね・・・

こないだのは、かぶりつくとこなかったもんね・・・(^0^;)



ま、またいつか行ってみよう\(^O^)/






  


Posted by ともち at 18:46Comments(0)休日・家ごはん

2012年09月03日

今日のまかない。

こんばんは。



今日は珍しくまかないがありました\(^O^)/


和牛のラグーソースが仕上がったので、味見を兼ねてのまかないです!







半端に残ったきのこ入り。



今回のラグーも、うまく仕上がっています\(^O^)/



みなさまぜひご賞味くださいね。



ではまた!  


Posted by ともち at 20:59Comments(0)パスタ

2012年09月01日

ヘチマ!

こんにちは。


数日前は、もう夏が終わりそうだと思ってましたが、やっぱりまだ暑いですね(^_^;)



昨日、父が育てているヘチマを持ってきてくれました。







ヘチマって食べれるんです!

わたしも初めはビックリしました。



義両親が宮崎の都城の出身で、都城では八百屋に並んでいたそうです。

このヘチマを味噌煮で食べるのが大好きな義母。


義母もヘチマを育ててみたものの、日当たりの関係でうまく育たず・・・(>_<)



その話を知った私の父が、じゃあ自分の畑で育ててみよう!となって、

その結果、私の両親もヘチマ好きになりました\(^O^)/


それからは毎年この時期にヘチマを届けてくれています\(^O^)/



皮を剥いて、だし汁でサッと茹でて冷まして食べるのがわたしは好きです!


ちゅるんとしてて、なかなか他では味わえない食感。



大分でも売ってあればいいのにな~。










  


Posted by ともち at 15:18Comments(0)あれこれいろいろ