2012年03月02日
生カキ。
今夜はお客さまがとても少なくて、静かすぎる店内でした。
それでも細かい部分の掃除とか帳簿の整理とか、やらなきゃいけない雑事は意外と多くてせっせと働いておりました。
閉店したのも早かったので、今夜はもうひとつメニューのご紹介!
毎年、新鮮なカキの仕入れができる季節になるとやってます、広島産カキのクリームソース(¥1,380)。
大粒のカキがぷるんぷるん&たっぷり
ホーレンソウやきのこも入っているので、ソースの白とグリーンの見た目も鮮やかです。
味のいいカキが仕入れできる限り、ご用意できます。
どんな一皿になってるのか、気になる方もいらっしゃるでしょうが・・・
いつも出来上がった料理は一秒でも早くお客さまにお出ししたいので、写真を撮ってる暇がないのです
というわけで、今夜も食材の写真です。
それでも細かい部分の掃除とか帳簿の整理とか、やらなきゃいけない雑事は意外と多くてせっせと働いておりました。
閉店したのも早かったので、今夜はもうひとつメニューのご紹介!
毎年、新鮮なカキの仕入れができる季節になるとやってます、広島産カキのクリームソース(¥1,380)。
大粒のカキがぷるんぷるん&たっぷり

ホーレンソウやきのこも入っているので、ソースの白とグリーンの見た目も鮮やかです。
味のいいカキが仕入れできる限り、ご用意できます。
どんな一皿になってるのか、気になる方もいらっしゃるでしょうが・・・
いつも出来上がった料理は一秒でも早くお客さまにお出ししたいので、写真を撮ってる暇がないのです

というわけで、今夜も食材の写真です。
2012年03月02日
ドリアの仕込み
期間限定でご用意しているドリアに使うライスの仕込みです。
なんと、窯で炊いているんです。
遠赤外線効果により、ふっくらつややかに炊きあがっています

よく、釜炊きのご飯は美味しいっていうけれど、このご飯もかま違いの立派な窯炊き!
ちなみにご飯の中央に見えるのは、風味付けのためのタマネギ。
さらにちなみに、右奥に見えるアルミホイルに包まれた物体は
おやつの焼き芋。
わたしのお腹に収まる予定

甘太クンだから、おいしいだろうな~。