2013年09月13日
ブイヨンの作り方。
鶏ガラと野菜などでブイヨンを作ります。

今回の材料は鶏ガラ、玉葱、人参、セロリ、パセリの茎、ローリエ、粒コショウ。
全ての材料を水とともに鍋に入れ、弱火で。
沸いたら少し火を弱めて10分ほど煮る。
アクは取ってくださいね\(^o^)/
そのまま冷まして完成!
このブイヨンを作っておくと、何かと重宝します。
スープはもちろん、我が家ではおでんとか鍋のときも使います。
そしてバツグンに美味いです!
今回もこのブイヨンで作ったミネストローネ(¥160)、大好評でした(^з^)-☆
あ、これ見て作ってみようかなって思った方!
ローリエ(月桂樹)は店にたくさん植わってるから、分けて差し上げます\(^o^)/
スーパーに売ってある乾燥のローリエとは違う、フレッシュな風味です。
ではまた!
*9月の休み*
16(月) 23(月) 29(日)
21(土)は昼のみ休業、夜は営業です。
今回の材料は鶏ガラ、玉葱、人参、セロリ、パセリの茎、ローリエ、粒コショウ。
全ての材料を水とともに鍋に入れ、弱火で。
沸いたら少し火を弱めて10分ほど煮る。
アクは取ってくださいね\(^o^)/
そのまま冷まして完成!
このブイヨンを作っておくと、何かと重宝します。
スープはもちろん、我が家ではおでんとか鍋のときも使います。
そしてバツグンに美味いです!
今回もこのブイヨンで作ったミネストローネ(¥160)、大好評でした(^з^)-☆
あ、これ見て作ってみようかなって思った方!
ローリエ(月桂樹)は店にたくさん植わってるから、分けて差し上げます\(^o^)/
スーパーに売ってある乾燥のローリエとは違う、フレッシュな風味です。
ではまた!
*9月の休み*
16(月) 23(月) 29(日)
21(土)は昼のみ休業、夜は営業です。
Posted by ともち at 22:20│Comments(0)
│仕込み