スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年08月10日

アロエベラ。

今日はアロエベラのこと。
店には全然関係ない話(^_^;)

先日行った、阿蘇の物産館で買ったアロエベラ。



半分に切った断面。厚いです〜(≧∇≦)


陳列されてるアロエを見た瞬間、「あっっ!一度思う存分食べてみたかったんだ!」と思い出しました。

普段アロエのことはあんまり思い出すこともなく生活しておりますが、ず〜っと前にアロエヨーグルトを頻繁に食べていた頃、アロエがもっともっと入ってればいいのになぁと思っていたものです。

そんな思いを義母に話してみたところ、義母が庭のアロエをくれました。

で、そのアロエも食べたんだけど、厚さがイマイチだったので可食部は少なくて(T_T)

その後数年経って、この、可食部が十分すぎるアロエに出会ったわけです。

買いますよね〜\(^o^)/


早速皮を剥いて食べてみました。

苦くもなく、甘くもなく、味もなく(・・;)

でも粘りがスゴイ!体に良い成分がたくさん入ってそう♪♪

厚みがあるので、噛んだ感じが感動的でした。


義母も喜ぶに違いないっと思って、お土産に買って帰ったんだけど、あまり嬉しそうではなかったナ(^_^;)

義母とは食の好みが似てるんだけどな〜。

夫にも勧めてみたけど拒否されたし。

そ〜いえば物産館に連れて行ってくれたYさんにも「なんかおかしなもん買うんやなぁ」と言われたっけ(^_^;)

わたしの方が変なんでしょーか?食べてみたい人の方が少ないんでしょーか?

でもまた数年後、どこかでこの厚さに出会ったらまた買ってると思います( ´ ▽ ` )ノ

それがどーした?な話。ではまた〜

ちなみに1本200円でした☆





  


Posted by ともち at 00:34Comments(0)あれこれいろいろ