2013年01月26日
ピッツァ シチリアーナ
こんばんは。
今日は久々にピッツァをご紹介!

こちらもファンが多い、ピッツァ シチリアーナ(¥1,500)。
自家製のアンチョビ、オリーブ、ケーパーがのってます。
アンチョビの塩気とケーパーの酸味がアクセント。好きな人にはたまらない!!
アンチョビが自家製なので、ここでしか味わえないピッツァです(*^_^*)
さて、話はちょいと変わりますが。
去年の2月から始めたこのブログの存在を、ご来店いただいたお客さまにもアピールすることにしました、今日から。(遅っ!)
今まではコソッとやっていたんです。
あ、別に隠してたとかではないですよ、ただお知らせしてなかっただけです。
(それでもたまに、常連のお客さまに「ブログやってたんだねぇ」など言われ、「あ、バレました?(笑)」という会話をしたことは何度かありましたが(^_^;))
だけど、ランチにいらしたお客さまから夜のメニューを尋ねられたり、夜のお客さまがランチの内容を知りたがっておられたり、そんなことが多いのでブログを見てもらえるといいかなっと思いまして。
仕入れている食材のことなども知ってもらえると嬉しいなぁと思って。
で、最近仕事がなくて手持ち無沙汰だったウチの「広報担当ウサギくん」が頑張ってます!

そしてこれを機に、今まで受け付けてなかった「コメント」っていうものを受け付けてみることにしました。
実は、今まで一度もコメントしたこともされたこともないんです、わたし(^_^;)
大丈夫かなぁ(*_*) どきどきするわぁ・・・。
だけどみなさま、よかったらコメントもお願いします(*^_^*)
最後に、明日1/27(日)は定休日です。
今日は久々にピッツァをご紹介!
こちらもファンが多い、ピッツァ シチリアーナ(¥1,500)。
自家製のアンチョビ、オリーブ、ケーパーがのってます。
アンチョビの塩気とケーパーの酸味がアクセント。好きな人にはたまらない!!
アンチョビが自家製なので、ここでしか味わえないピッツァです(*^_^*)
さて、話はちょいと変わりますが。
去年の2月から始めたこのブログの存在を、ご来店いただいたお客さまにもアピールすることにしました、今日から。(遅っ!)
今まではコソッとやっていたんです。
あ、別に隠してたとかではないですよ、ただお知らせしてなかっただけです。
(それでもたまに、常連のお客さまに「ブログやってたんだねぇ」など言われ、「あ、バレました?(笑)」という会話をしたことは何度かありましたが(^_^;))
だけど、ランチにいらしたお客さまから夜のメニューを尋ねられたり、夜のお客さまがランチの内容を知りたがっておられたり、そんなことが多いのでブログを見てもらえるといいかなっと思いまして。
仕入れている食材のことなども知ってもらえると嬉しいなぁと思って。
で、最近仕事がなくて手持ち無沙汰だったウチの「広報担当ウサギくん」が頑張ってます!
そしてこれを機に、今まで受け付けてなかった「コメント」っていうものを受け付けてみることにしました。
実は、今まで一度もコメントしたこともされたこともないんです、わたし(^_^;)
大丈夫かなぁ(*_*) どきどきするわぁ・・・。
だけどみなさま、よかったらコメントもお願いします(*^_^*)
最後に、明日1/27(日)は定休日です。