2014年03月24日

105円が4,980円になった話。

こないだ夫が100均で「バランスボール」を買ってきた

そこそこデカいやつ。


自宅で筋トレとかしてるの見たことないんだけどホントに使うのかなぁ??

せめて買ってきた日ぐらい使えばいいのに、それもないまま放置

早速その日から、子どもたちがそれで遊ぶようになり・・・・


部屋の中でそれで遊んでもいいけど、物は壊さんようにね~~~考えて遊んでね~~~

初めは優しく言った、何回も。


でも、まぁ予想はしてたけどドンドン激しくなって・・・


ガチャン!!!


とうとう掛け時計にぶつける→落とす→ガラス部分が砕け散る(-_-)

針も曲がって再起不能(-_-)

しかも、家の中で唯一正確で時間が狂わない電波時計


あーもーぉ、何回もゆーたやろーがー、ぶつけるに決まっとろーがーーー怒怒怒

だいたいこげん大きかボールば部屋ん中で蹴ったりしたらどげんなるか分からんとねっっ

(`_´)(`_´)(`_´)


(本気で怒ると長崎弁!てへっ)




結局ホントの使い方は一回もしないまま、105円のバランスボール買ったばかりに4,980円の時計を買うハメに・・・


これって・・・・(×_×)


だいたい使いもせんのに買ってくる夫も悪いんや・・・ぶつぶつぶつ・・・・


あっ でも不思議なことに、壊れた時計を捨てようとしたら、また動き出しました!!

針はできる限り真っ直ぐに手直ししました。


よく、「ものが壊れたから新しいのと取り替えようとしたら直った」と聞いたことがあるけど、この時計もそうかもしれない!

大切に使わないと\(^O^)/・・・掛けるとこないけど 笑











同じカテゴリー(あれこれいろいろ)の記事画像
メジロ
パンケーキ
メジロ救助
塩豚試食
むかごを採って…
すずめたち
同じカテゴリー(あれこれいろいろ)の記事
 メジロ (2020-03-14 22:21)
 パンケーキ (2020-03-05 20:32)
 メジロ救助 (2020-03-04 17:53)
 塩豚試食 (2019-10-17 22:53)
 むかごを採って… (2019-10-13 20:30)
 すずめたち (2019-08-27 15:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。