2014年03月03日
休日 つくし採り。
昨日の休み。
久々に暖かかったので、外へ出掛けました。
春を探しに行くのです。
見つけました!つくしです。

春になるとあちこちに山菜採りに出掛ける我が家ですが、今年初の収穫はこのつくし。
にょきにょき生えてて、子どもたちも喜んで採ってました。

つくしの「はかま」も子どもたちと丁寧に取って、下処理をして調理します。
自然の恵みに感謝です。
ではまた!
明日4日(火)は14:00閉店とさせていただきますm(__)m
久々に暖かかったので、外へ出掛けました。
春を探しに行くのです。
見つけました!つくしです。

春になるとあちこちに山菜採りに出掛ける我が家ですが、今年初の収穫はこのつくし。
にょきにょき生えてて、子どもたちも喜んで採ってました。
つくしの「はかま」も子どもたちと丁寧に取って、下処理をして調理します。
自然の恵みに感謝です。
ではまた!
明日4日(火)は14:00閉店とさせていただきますm(__)m
Posted by ともち at 15:03│Comments(2)
│あれこれいろいろ
この記事へのコメント
つくしんぼ、久々に聞く単語です。
とても懐かしく思いました。
昔食べた覚えがあるのですが、味覚えとらへんわ(泣)
ぜんまいなどもここ数十年食べてないですね。
フキも同上。
なんか無性に食べたくなってきました。
つくしんぼ、どんな味にするんやろうか・・・
とても懐かしく思いました。
昔食べた覚えがあるのですが、味覚えとらへんわ(泣)
ぜんまいなどもここ数十年食べてないですね。
フキも同上。
なんか無性に食べたくなってきました。
つくしんぼ、どんな味にするんやろうか・・・
Posted by ニコラス at 2014年03月08日 16:01
> ニコラスさん
何とも説明し難い味です、つくし。
何かに似てるとかでもないし・・・
先っぽの部分が少しえぐみがあるというか、独特の味わいです。
オレゴンにはないのかな?
佃煮にして食べてますよ。おいしいです。
ぜんまいやフキも、採ってきたりおすそ分けをいただいたりと、春の味覚を楽しんでます。
何とも説明し難い味です、つくし。
何かに似てるとかでもないし・・・
先っぽの部分が少しえぐみがあるというか、独特の味わいです。
オレゴンにはないのかな?
佃煮にして食べてますよ。おいしいです。
ぜんまいやフキも、採ってきたりおすそ分けをいただいたりと、春の味覚を楽しんでます。
Posted by ともち
at 2014年03月08日 16:33
