2013年01月30日
お弁当
2日連続お弁当ネタでごめんなさい(´Д` )
店の料理の写真が撮れなかったので。
・・・次男のお弁当。

今日も地味です。玄米おにぎり、塩サバ、卵焼き。
本当に園児の弁当か⁈(^_^;)
ひじきの煮付け(夕飯の残りもの)は、いつもこんなふうに薄揚げに挟んで両面を焼いてから入れてます。
そうするとパラパラしないで食べやすいかなと思って。
手に持って食べてるみたいです。
おからの和え物のときも、よくこうやって挟みます。
両面がパリパリしてて、おいしいみたい。
しかも夕飯の残りものって感じがしないし(^з^)-☆ これ重要♪
今回はあまりにも地味なので、人参をイルカ型で抜いてごまかしました( ´ ▽ ` )ノ
特に反応もないまま完食。
ではまた!
店の料理の写真が撮れなかったので。
・・・次男のお弁当。
今日も地味です。玄米おにぎり、塩サバ、卵焼き。
本当に園児の弁当か⁈(^_^;)
ひじきの煮付け(夕飯の残りもの)は、いつもこんなふうに薄揚げに挟んで両面を焼いてから入れてます。
そうするとパラパラしないで食べやすいかなと思って。
手に持って食べてるみたいです。
おからの和え物のときも、よくこうやって挟みます。
両面がパリパリしてて、おいしいみたい。
しかも夕飯の残りものって感じがしないし(^з^)-☆ これ重要♪
今回はあまりにも地味なので、人参をイルカ型で抜いてごまかしました( ´ ▽ ` )ノ
特に反応もないまま完食。
ではまた!
Posted by ともち at 17:42│Comments(0)
│あれこれいろいろ