スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年12月06日

「ごちそうさまでした」

今夜、小学1年生の男の子がおいでになりまして。


パパとママがオーダーを悩んでいる間、レジ前のおもちゃのとこへやってきた。

そのご家族のことは覚えていたので、

「ね~、ボク前も来てくれたよね~」と話しかけてみたら、

「うん、3年前に来た」と答えてくれました。

さ、さんねんまえ !?

小さい子が「3年前」なんていうのが可笑しくて笑ってしまいました(*^_^*)

「わからん」とか、「よーちえんのとき」とか言うかなぁと思っていたので。

他にも学校のこととか、いろいろ話してくれる。


だけどパパとママが一緒のときは、話しかけても恥ずかしいのか、ひとっ言も話さない(-。-;

なぁなぁ、さっきはめっちゃ話してくれたやん(笑)

そのギャップがなんともかわいらしい!


で、帰り際、店のおもちゃ「おえかきがっこう」にこんなの書いてくれてました!




字もうま~~~いし、絵もなんとも言えないかわいらしさ。

さっき、図工の時間が好きって言ってたもんね!

さすがだね!

こんな形でお礼言ってもらえたの初めてで、感激でした( ´ ▽ ` )ノ


消すのもったいないなぁ。

次回チビッコが消すまで、このままにしとこ(*^_^*)  


Posted by ともち at 23:12Comments(2)うれしかったこと