どうでもいい話。

ともち

2015年05月08日 22:37

こんばんは!



きっとみなさまにとってはとてつもなくどーーーーでもいい話なんですが、

先日我が家のリビングで、カマキリの卵が孵化したもようです!


GW終盤、店が忙しくて帰宅が深夜だったある夜、リビングで「アリの大群がおるーーー!」と騒ぐ子供たち。

私は疲れもピーク、アリぐらいなんてことないよと大して気にも留めず。


でもよくよく見たら、アリじゃあないっ!カマキリの赤ちゃんやっ!ともっと騒ぐ子供たち。


ああそうだ思い出した

冬に店の裏山で見つけたカマキリの卵を、春になったら孵るからと 夫子供が持ち帰ったんだ。


ひえーーーーー!!

あれってめちゃくちゃいっぱい出てくるんやないの?

空き箱にテキトーに卵入れてただけやから、隙間からいっぱい出てきてるんじゃ?


そう思ってさすがの私も慌てて見に行ってみると、あっちこっちに黒いカマキリのあかちゃんがいました!


(緑色じゃなくて、黒色でした。そういう種類らしい。)


ま、深夜にびっくりしたけど今年のGW、子供たちとどこにも出掛けてなくて思い出も何もなかったから、最後にこんな出来事があって記憶に残るGWとなってよかった 笑!


家にカマタマがあるみなさーん、そろそろ孵るころみたいですよーご用心!

ってそんな人なかなかいないですよね


ではまた( ´ ▽ ` )ノ















関連記事